dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男なんてみんなアホ。ちょろい。と女友達が言ってたのですが、そうでしょうか。私はそうは思いません。
賢くて知的な男性もいると思うのですが、皆さんはどう思われますか?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    みなさん回答ありがとうございました!
    様々な意見が聞けてとても楽しかったです。

      補足日時:2023/10/26 10:37

A 回答 (17件中1~10件)

そういうこと言いたがるお年頃なのでは?


何人かの男を知っただけで総括したりイキリ発言したり。
こいつ黒歴史を更新してるなあと、優しく見守ってください。
彼女だって、いつか気づくかもしれません。
    • good
    • 5

男も媚びているのに合わせてるだけってのはあるからね。

そういうのによっていく男って、それなりでしかないでしょ。1000人切りって言ってる人も、相手の写真並べたら笑うと思うよ。
    • good
    • 3

まあ、ちょっとその気にさせて遊ぶ・・くらいなら、ちょろい人もそれなりにいると思います。


お互いが相手を理解して尊重し合う、まともなお付き合いとは全く別物だと思いますが。
    • good
    • 0

パパ活とかやってる人だとそう見えるかもね。


いい紳士がデレデレになって大金を自分に出す。ちょろいと言われても仕方ない。
    • good
    • 2

恐らく同じような民度の低い人たちしか周りにはいない、或いは民度の高い人達を高いと評価できない、そんな短い物差ししか持ち合わせていないのかと思います。


誰しも自分が測れる物差しのサイズでしか世界が見れないので、それを超えては見れません。
    • good
    • 4

「女友達」の周りにはそんな人が集まっているのでしょう。


どんな人物と関わるかは、当人の生き様や考え方が深く関わります。
「アホでチョロイ」人と関わるのは、その人がそのような人との関りを選択してきた結果です。
自分にとって居心地の良い関係として、自分が蔑む対象の方が優越感を味わえたり思いの儘に振る舞えたりする関係を好んできた結果なのです。

知性や賢明な人物相手だと、劣等感や思う通りにならない鬱憤を抱えてしまうために、そのような人を避け、そうでない人と関わってきたために、「アホでチョロイ」人ばかりと多く関わり、自分の周りの関係性を、あたかも世間一般のように独り善がりで決めつける視野の狭さ、身勝手さが「女友達」の言葉から覗えます。

視野の狭い、自己中の人にありがちな傾向です。
    • good
    • 0

あくまでもその人の個人的感想なのですから、正解も間違いも無いと思いますし敢えて反論する必要も無いかと。

    • good
    • 1

交際範囲の狭い人だと同じレベルの人の集まりになって、下にみる男が多いのかもしれません



その様な方は〝賢くて知的な男性もいる〟場所に行ったら話が合わなくて逃げ出すのでは無いでしょうか
    • good
    • 1

男ですけど


女性と比べて男性は守る物が少ないので、誘惑に弱いと言えば弱いと思います。
好きな人や、付き合っている人、奥さんの事を本当に大切に思っている人は守る物があるので誘惑に強いですね。
あとは、その誘惑する相手に魅力を感じない、危険を感じる等もあるでしょう。
まあ誘惑に弱い人もそれなりにいますから そういう感想を持ったのでしょうね。

で、大人になると分かるんですけど、そういう言い方をする人は、ただ単に自分を大きく見せたいんですよ。人を見下す事でね。そういう人は逆に周りの人に見下されているのが社会です。
    • good
    • 3

類は友を呼ぶ。



女友達のレベルが低いから似たようなアホでチョロい人が寄ってくるだけですね。

その女友達がアホでチョロいような人からしか相手なされないだけなのに、あたかもすべての男がアホ、チョロいと勘違いしているようですね。

ちなみに賢くて知的な男性はあなたの女友達のようなレベルの低い人は恋愛対象から外しています。


賢くて知的な男性は以下の条件を持っている人は恋愛対象外、結婚対象外にすることが多いです。

・夜職系
・レンタル彼女
・居酒屋バイト
・カラオケバイト
・リゾートバイト
・スタババイト
・飲み会が頻繁にあるバイト
・パパ活
・援交
・タバコ
・シーシャ
・クラブ
・よく飲みに行く
・ホスト通い
・インスタのフォロワー稼ぎが趣味
・推しがいる
・TikTokで動画投稿
・露出激しすぎる
・ピアス開けてる
・刺青ある
・地雷系
・ケバいギャル
・ガングロ
・ボーイッシュ
・骨のようにガリガリ
・デブ
・男絡みが多い
・付き合ってるのに男と2人きりで会う人
・付き合ってるのに他の男と電話する人
・付き合ってるのに他の男と必要以上に連絡を取る人
・元彼と連絡先繋がってる人
・元彼に未練が残ってる人
・危険なTikTokerやYouTuber、インフルエンサーと繋がってる人
・SNSで中途半端なフォロワー数のイケメンと繋がってる人
・SNSでチャラ男や悪い噂をきく男と繋がってる人
・男に恋愛相談する人
・男と宅飲みをする人
・男と家で遊ぶ人
・男とカラオケに行く人
・嘘つき
・隠し事する(ドッキリやサプライズなら良い)
・女尊男卑思考
・男差別
・フェミニスト
・悪口陰口が多い
・自分の非を認めない
・男が奢るのが当たり前
・若いうちしか遊べないという思考
・相手が嫌がってるのに自分の楽しさを優先する人
・話し合いが出来ない
・既読スルー
・未読スルー
・上から目線
・都合が悪くなると不機嫌になったり不貞腐れる
・ごめんとありがとうが言えない
・渋ハロなどのナンパイベントに行く人
・自分のすっぴんを棚にあげて、自分のすっぴんと釣り合わない顔を付き合う相手に求める人
・身の丈に合ってない条件を付き合う相手に求める人
・自分がモテていると勘違いしてる人
・非処女
・寂しがり屋
・構ってちゃん
・メンヘラ
・承認欲求高い(自慢が多い、露出が激しい、ブランド大好き)
・押しに弱い
・イケメン好き
・八方美人
・周囲に浮気してる人がいる人
・恋愛脳
・バレなければ浮気して良いと思っている
・したい事を優先してやるべき事を疎かにする人
・思いやりがない人
・精神的に不安定
・若いうちしか遊べないという考えの人
・浮気を悪い事だと思っていない人
・浪費癖がある人
・カバンや財布の中がぐちゃぐちゃ
・言い訳ばかり


おそらく何個か当てはまってると思います
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A