dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食店でメニュー表の上に平気で料理を置いて食べる客どう思いますか??
メニュー表は使い捨てではなく常に席に置いてある物です。
そういう人たちは家では本の上で食事をしているのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • メニューを立てるスタンドはもちろんあります。

      補足日時:2023/11/13 01:18

A 回答 (6件)

非常識な人達は多いですよ。


言っても、「なんで、いけないの?」と、全くわかっていない。

>そういう人たちは家では本の上で食事をしているのでしょうか。

でしょうね。悪いと言う感覚がないんだから。
以前、本を貸したら、表紙にしっかりと、ヤカンの底の跡が
ついた本を返されました。

ヤカン置いたの?!って、聞いたら
「置いたわよ。直に置けないじゃない!」って、逆ギレしていましたよ。

他人に借りた物の上でも平気なんだから
お店のメニューなんて、
何とも思わないんでしょう。

そういうバカが多いから
気をつけましょうね。
    • good
    • 2

その客は メニューは拭けば 綺麗になると思って あえて場所を移動させず そのままその上で食べているのでしょう。

 いつもそうしているはず。

わたしもね カウンターで一人で食べるとき 目の前にでかいランチのメニューがおいてるときあります。

注文するとき 「コレ」と メニューをさせるので 間違いなくそれが来ます。

多分 バイトなど若い人の入れ替わりも多いので 注文の名前を聞き違えしないように、指さし確認で客の前にメニューが置いているのだと思います。

両手で注文が来たときは 私がメニューをスタンドに立てますが、
中には その上で食べている高齢者も。

確かに 始めからスタンドに立ててくれていたら 直しやすいのに。

メニューはラミネートで 汚れば拭けるようにはなっていますが、
かなりでかい1枚のメニューは 邪魔です。

立てるのも 神経使います。だらんと持たれかけるので。
    • good
    • 0

スタンド、はないのかね?


あれば、そこに立てかけるだろうし、
ないなら、店側の準備に問題アリだね。www

>常に席に置いてある
立てかけるところがないと、邪魔だし。
ないなら、客が席に着いたら、店員が持ってきて、
注文し終えたら、持って帰る、のが「常識」でしょうな。

客がモノ食べる机の上に、
ずうっとメニュー表置いてるほうが、汚い?
非常識だわな。www
    • good
    • 0

レベルの低い客ですね。

そんな客がいるのですね?普通は見たら元にあった場所に戻します。みんなが見るメニュー表なので、食べてる最中に汚したら、最後に拭いて帰るのでしょうかね。気になります。メニュー表の上に食べ物の皿を置く店員もダメです。客が元に戻さないなら、店員が気付いて元に戻すべきです。
    • good
    • 2

そんな人がいるのですか?


無神経もはなはだしい。
プンプン!!
    • good
    • 2

そんな人を見た事ないので、


実際見たら、変な人ぐらいには
思うかもしれません。
ただラミネートのメニューの上に
平気で、料理を配膳する店もあるので、
その店のルールに従います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A