dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行手帳見たら、残業代が含まれていませんでした。
店長に残業代のことを伝えたら、「この時間までに終わるはず、って計算されてるから」って言われました。それが普通なのですか?
明細書も貰うことができませんでした。
法律調べましたが、違法ではないけど、義務みたいなことがかかれていました。

どうすれば残業代、明細書もらえるでしょうか?

A 回答 (7件)

見なし残業での支払いですか。


少なくとも翌月にはその分の補正した給料が振り込まれると思います。
残業時間の管理は個人でしっかり行い、その分の給与の振り込みがされているかの確認を怠らないようにしましょう。

で、支払われないのであれば労働基準監督署に相談してください。
    • good
    • 0

実際の労働時間は管理されてないんですか?


まずは事実関係とそれが記録上どうなってるのか、その上で払わないと決める流れなどを把握するしかないでしょう。
    • good
    • 0

パート社員になれば時間の書いた明細が貰える

    • good
    • 0

労基に訴える

    • good
    • 0

みなし残業の場合はそういう支払い方法でも合法です(最初から固定残業代が給料に含まれている)。


雇用契約書に、給料形態について記載があるはず。
まずはその確認からです。

給料明細の発行は義務です。
労基に規定がないだけ。税法で決まってます。
会社に要求してください。
周囲も巻き込むといいです。
    • good
    • 0

それ店長に抜かれてるのでは 本社に聞いてみれば。


それと社員んなら 社会保険の料金等が変わるのできちっと調べた方がいいでしょう。
労働局に相談しましょう。
    • good
    • 1

労働局に相談行くと早いですよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A