dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャコバサボテンについて
シャコバサボテンは葉っぱというか根で増えるのに、なぜあんなに花が咲くのでしょうか、種がつくのを見たこともありません

A 回答 (4件)

うまく受粉させられれば、ちゃんと実がなって種もできますよ。


ただ成功率がかなり低いので、咲いた花のめしべ全部に手作業で花粉をつけても、良くて数個くらいしか実がならなかったりします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

そうなのですね!知りませんでした。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2023/12/17 17:44

追記します



シャコバサボテンは実から種を取り出して育てます

剪定と言うか葉摘みや切り戻しです その葉を挿し木すると増えます

こちらもご参考まで
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_r_detai …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

実から種を取り出すのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/17 17:40

果実を見たことがありませんか? 種はあります。

新品種を作成しようとか思わないなら挿し芽で増やすでしょうからしおれた花は取り除くので果実を見ることはないでしょうけど。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

解決しました

なるほど、そうなのですね。
たしかに、実がつくまで待っていたことがありませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/12/17 17:42

おはようございます



葉の剪定や水やりや置き場所が大切だと思います

色々書くよりも、こちらのサイトの方が分かりやすいと思いますので
貼ります
https://www.hyponex.co.jp/garden_support/garden_ …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございました。
いろいろ参考になりました。

お礼日時:2023/12/17 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A