dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レジパートをしています。
今日だけではないのですが、
明らかに私のレジを避けてる人がいました…。
過去の私の対応が悪かったのでしょうか?
心当たりがありません。
私も、お客さんの立場なら同じ事をしてると思いますが、
いちいちショック受けていたらキリないけど、
ショックです。
どうしたらいいでしょうか?
もう2度とこない可能性もありますもんね。

A 回答 (23件中1~10件)

レジのパートを、しているのですね!


スーパーで、レジ打ちが、遅い方は
敬遠します。後は言葉使いが、良くない方は、避けられます!自分に、心
あたりが、無いので、あれば気にする
事は、無いと思います!でも、ステップアップは、必要ですね。先輩に相談してみたら、どうですか?
    • good
    • 0

あなたに心当たりがないなら きにすることはありません。


(私の悪いところがあるか ほかの従業員にも聞いてみましょう)
    • good
    • 0

このような事を気にしていたら、人生つまらない。

人間誰も平等に終点があります。笑いは伝染します。常に笑顔で楽しく仕事をしてください。
    • good
    • 0

心当たりがないなら、気にしなくていいと思います。


悪くなくても避けることはあると思います。
私も近所のスーパーで前のお客さんと長話したり、レジ打ちが遅い方はなるべく避けちゃってます。
個性だと思いますし、合う合わないがあるのでしょう。
    • good
    • 0

余り気にしない事です。

そんな事で悩んでいたらきりがありません。
貴方には憂鬱な事かも知れませんが、ほんと・・些細な事ですよ。
ユウーチュウブで対応しているチーちゃんを御覧なさい。面白くて、可笑しくて、彼女に逢いたいぐらいに思ってます。
彼女の様に強く、逞しく、明るく、優しく、元気でお客様にご対応して下さい。
    • good
    • 0

そういう人が世の中にはたくさんいる。


と受け入れたらそれで話は済むかと。
    • good
    • 0

私も、お客さんの立場なら同じ事をしてると思いますが、


って書いて有りますが・自分は何をされたら同じ事に成る?
人間って島倉千代子ではないが「人生色々」ですよ!
自分に非が無いと思ってるなら其れで良いと思います
店の上部の人から何か言われれば思う事も有ると思うが
自分では心当たりが無い訳ですから・二度とこない可能性?
欲しい物が有るので買い物に来る訳で・レジなんて関係なし
今なんか自分で会計する所も有る訳で・気にする事なし‼
    • good
    • 0

客の立場から。


近所のスーパーに声が小さくて何を言ってるのか分からない人がいます。
何度も聞き返すのも嫌なのでその人のレジには行きません。
あなたがどうこうではありませんが、理由なんて些細なものだと思います。
気にしないのが一番。
    • good
    • 1

山ほどいるお客様のうちの一人でしょ?


居るよそんなのいくらでも。
万人に受けていたいとは思っていないでしょ?
ほっとくしかないの。
気にしない事。
全然問題ない。日常茶飯事だと思えばいい。
他の人も同じ経験していると思いますもの。
もしかしたら 折角並んでいるのに
次の方って言われた時に 他の人を知らずに入れてしまっていたのかもね。
良くある話だから。
ずっと並んで先に待っていたのに
次の方って言ったら私でしょ。
ナノになんで後から来た人を入れて知らん顔しているの?って
すごく腹が立ったこともあるから。避けるまではいってないけど。
本人が気が付かないうちに 何かしらの何かがあったのでしょうね。
後は
思いっきり大きな声で商品と金額読み上げてレジを通す人も居る。
残念だけど 私は避けます。
二度と行かない。
だって恥ずかしいじゃない。
私にだけ聞こえるように言えばいいもの。
他の人に買ったものを教える必要はないもの。
って思ってしまった。
本人習った通りにしているだけなんだろうけど
声のでかい人は正直困る。
商品と金額読み上げてくれるのはすごく助かるけど。
    • good
    • 1

あなたを避けてるのではなくお気に入りの人を探してる可能性もありますよ。

あの人にレジしてほしい見たいな。気にしないことです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A