dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsは半年か一年インターネットに繋がっていないとライセンスがなくなってWindowsを使えなくなるって本当ですか?

A 回答 (4件)

それはありませんね。

Windows のライセンスは、基本的には買い取りですから、一度対価を払っておけば期限無しに使い続けることができます。

Windows でインターネットに接続せずに使っている場合でも、Windows Update ができないだけで使い続けることは可能です。Windows Update 自体はほぼセキュリティサポートですから、インターネットに接続していないと言うことは、それらの危険はない訳ですから、アップデートしなくても使い続けることはできます。

基本的な機能で致命的でもない限りは、アップデートしなくても問題はありませんし、もしそう言うことが発生しても、他のパソコンで Windows Update カタログから個別にアップデートファイルをダウンロードして、オフラインのパソコンに提供すれば済みます。

Windows Update カタログのサイト。KB****** が判っていれば、個別にダウンロード可能。
http://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

Windows Update カタログというサイトがあるのですね!ご教えて頂きありがとうございました!(^∇^ )

お礼日時:2023/12/26 17:01

初回のインストールから一定期間内にライセンス認証をしないとデスクトップ画面にログインできなくなって使えなくなるというだけです。

1回でも認証させていれば休止期間がどれだけ長期に及んでも取り消されることはありません。
それとライセンス認証はオンラインである必要はなく、MSのオペレーターに電話してオンライン認証ができない事情を伝えたり、別の新たなパスコードの発行を受けたりしながら手動で認証する方法もあるので大丈夫です。なお、その後OSの再セットアップをしたときに困ることになりますから聞き出したコードは必ずメモして残しておきましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

はい!その時があったらちゃんとメモします!(`・ω・)ゞ
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/12/26 17:03

いや、使えてるが?


7年前買ったエプソンのノート、新hpノートの故障時バックアップ用に
温存、半年置きくらいにチェック、ウィン7なので、セキュリティなどで
通販などできないが、教えてgooくらいは動かせそうです。

今も起動したら、大丈夫でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/12/26 16:46

ウソです。


その利用権に期限はありません。
但し、PC付属であれば、そのPCの寿命までしか使えません。
製品版でも、使えるPCが生産中止になれば、それまでです。

> Windowsを使えなくなるって
更新は最低でも毎月あります。
半年も更新していなければそのまま使うのはやめたほうがいいよ、
という事でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2023/12/26 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A