dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Amazonの置き配オプで「ガスメータードア開けないで。ドアの前に置いて」と言ってるのにドアを開けてドア内に配置されます。これって仕方ないんですかね。

A 回答 (4件)

口頭で伝えるのと、文書で伝えるのでは、効果到達度は。

自ずと変わってくるものです。
ドアの前に張り紙、「宅配便の皆様へ・・・」などと、してあれば、ほぼ指示通りになるかと思います。さらに、他の方同様、「配送物の盗難の場合、その補償や請求などは致しません。」などの但し書きがあれば、さらに配達員も安心して、置いておけると思います。
    • good
    • 0

現在Amazonの置き配指定にて購入者がコメントを書く欄は無くなったはずですから、伝わっていないと思いますよ。


玄関前に指定すれば問題無いかと。
    • good
    • 0

少しでも盗難にあわない配慮でしょう。


ガスメーターのドア開けて困る状況が考えにくいです。

ガスメータドアに
「置配は、ドア前にお願いします。盗難保証は求めません」
と、張り紙すれば、貴方の思い通りになる可能性も高いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ドアは重たいので僕がドアを開ける時面倒くさいです( ; ; )
近所は皆いい人で、通行人はいないので盗難もないと思います。

お礼日時:2024/02/17 11:03

「ドアの外」と書かれては?


読み違い、意味の取り違いの可能性も考えられますよ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2024/02/17 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A