dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25年くらい飼ってるんですが、毎年冬場は室内で衣装ケースにヒーター入れた水の中で過ごさせ、暖かくなってくるとベランダにタライに水入れて自由にさせてます。
今年もぼちぼち出そうかと思ってます。
ただし本格的に気温が上がるまでは水中ヒーターも入れてますが、いつも思うのが昼間適当にタライからでて近辺を歩き回りますが、だいたい夜になると戻って水の中に入ります。
そこで思うのが水場に戻るのは臭いかなにかなのか、また水の中に入るのは、寒いからなのか、または逆か。
このあたりどうなんでしょうか?

A 回答 (1件)

本来、水棲のタイプだから。

水中は犬などの外敵に遭遇する可能性が低い。餌が豊富。カバと同じく、身体の重さを軽減できる。などのメリットがあります。
昼間は、日光浴でビタミン合成をしますが、夜はそれが出来ないから、陸上のメリットなし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
でもよく水場がわかるものだなと。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/04/04 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A