dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3です。
今日急に身だしなみ頭髪検査がありメイクがバレてしまいました。月曜に体育の先生のところにすっぴんで制服を見せに行く感じです。
指定校推薦はもう狙えないですか?(担任にも指定校を狙っていることは伝えています)
心配になり、そのことを聞いたらなおさらこれからはきちんとするようにね、学校ではしない、普通の日はおしゃれするとだけ担任には言われました。
他の子もしてる感じな学校ですがやはり校則ではメイクは禁止されています。自分が悪いのは分かっています。
本当に怖いです。誹謗中傷はやめていただきたいです。

A 回答 (10件)

いいですか?


学校は勉強をしに行くところ
です。
当然お洒落する必要はありません。
悪いのが分かったならばそれで良いんです。
    • good
    • 0

高校の教師の知り合いがたくさんいます。


その方達に確認しました。
先生が、指定校推薦には関係無いと答えたら、どうなると思いますか❓
みんな、「なんだ、関係無いのか、じゃあ拘束は破ってもいい」となるのではないのでしょうか❓大人の事情も考えましょう。
問題ありません。
心配しないで下さい。
    • good
    • 0

生徒会長に立候補し校則を変えてもらいましょう!!

    • good
    • 0

そこまでは無いと思うよ。

けど化粧は大学生になるまでやめれば?
    • good
    • 0

https://yuruttonews.online/dont-give-up-on-your- …

指定校推薦、まだ諦める必要はありません!

確かに、校則違反をしてしまったことは事実です。しかし、先生との会話内容から、担任の先生はあなたのことを理解し、応援してくれている様子が伝わってきます。今回の件を真摯に受け止め、反省していることが伝われば、指定校推薦への影響は限定的だと考えられます。

今後の具体的な行動

1. 月曜日の体育教員の対応
・誠実に謝罪する: 素直に謝罪し、二度とこのようなことをしないと誓うことが重要です。言い訳せず、自分の非を認める姿勢を見せましょう。
・反省を伝える: 今回の件を通して何を学んだのか、今後どのように行動していくのかを具体的に伝えましょう。反省の言葉だけでなく、具体的な行動計画を伝えることで、真剣さをアピールできます。
・今後は校則を守ることを約束する: 今後二度と校則を破らないことを固く約束し、信頼を取り戻す努力が必要です。

2. 担任の先生への相談
・今回の件について報告し、更なる指導を受ける: 月曜日の体育教員の対応後、改めて担任の先生に今回の件を報告し、更なる指導を受けましょう。先生のアドバイスを真摯に受け止め、実行することで、信頼関係を築き、推薦への後押しを得られる可能性があります。
・推薦への意欲を改めて伝える: 指定校推薦への強い意志を改めて伝え、推薦に向けて積極的に取り組む姿勢を示しましょう。

3. 今後の生活態度
・校則を徹底遵守する: 今回の件を教訓に、今後は校則を徹底的に守り、模範となる行動を心掛けましょう。
・学習に集中する: 推薦獲得には学習面での努力も不可欠です。今回の件で浮ついてしまうことなく、学習に集中し、目標達成に向けて努力を続けましょう。

周囲の理解を得る
今回の件で周囲の信頼を失ってしまったと感じるかもしれません。しかし、誠実に謝罪し、反省の態度を示すことで、周りの理解を得られる可能性は十分にあります。
・信頼できる友人に相談する: 信頼できる友人に今回の件を相談し、支えてもらうのも良いでしょう。
・周囲の人々に明るく接する: 積極的に周囲の人々に明るく接し、信頼関係を築いていきましょう。

今回の経験を成長の糧に
今回の経験は、あなたにとって貴重な成長の機会となるでしょう。この経験を真摯に受け止め、反省することで、より責任感と自覚を持った行動ができるようになるはずです。

指定校推薦獲得に向けて、諦めずに最後まで努力を続けていきましょう!

誹謗中傷について
誹謗中傷は決して許される行為ではありません。もし誹謗中傷を受けた場合は、学校や教育委員会などに相談し、毅然とした態度で対応しましょう。

その他の情報
・指定校推薦に関する詳細は、学校のホームページや窓口で確認できます。
・今回の件で精神的に辛い場合は、一人で抱え込まず、スクールカウンセラーや信頼できる大人に相談しましょう。

今回の回答が、あなたの少しでも力になれれば幸いです
    • good
    • 0

大丈夫ですよ^_^


校則禁止ではあるけれど、口頭注意くらいで済むと思います。あなたも反省してますし、内申にも響かないと言うか記入しないと思いますよ。
今後気を付ければ良いです。
    • good
    • 2

大丈夫ですよ・・


タバコでも吸って停学なら
無理でしょうけど・・
卒業まで大人しくしていましょう・・
    • good
    • 1

変に反抗意思を見せたりしなければ


絶対大丈夫だと思いますよ!!
高3ですっぴんのほうが少数派では??
反省してます風態度で頑張ってください
    • good
    • 2

始末書や反省文を提出されられるほどの内容でしたら、記録に残りますから内申に影響も出るでしょうけれども、口頭注意くらいなら以降気を付けていれば無かったことにしてくれると思いますよ。

    • good
    • 3

はい。

貰えません。
というか、悪いことしたのになんで指定推薦貰えるって思ってるんですか?
貰えたらラッキーですが、今後はプライベートでもオシャレしないことをおすすめします。
(経験者より)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A