dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

C言語をコンパイルするとコンピュータ上でどう動くかというコードになるみたいな説明をよく聞くのですがここで言うコンピュータとはなんですか?CPUとはまた別ですか?

A 回答 (6件)

あなたが使ってるパソコンとかスマホがコンピュータです。

コンピュータはそれだけではなく、テレビとかエアコンとかクルマとか電車とか様々な機器に使われてます。
CPUはコンピュータの中心となる部分です。
「C言語をコンパイルするとコンピュータ上でどう動くか」という話に関しては、コンピュータ=CPUと考えて良いです。
    • good
    • 0

コンピューターの心臓部がCPUです、CPUは2進数で動いています、


CPUにC言語で書いたソフトを最終的に2進数に変換するのがコン
パイルで16進表示(Hex)されます。(画面上)
ワンチップマイコンなど最小単位で(CPUと周辺部品)販売されてる
コンピューターは16進コードでプログラム出来るのもあります。
    • good
    • 0

CPU、演算チップ、FGPA、GPU、キャッシュメモリ含めたものと考えられます。

    • good
    • 0

>ここで言うコンピュータとはなんですか?



 パーソナルコンピューター(パソコン)
 汎用機(ワークステーション)
 スーパーコンピューター
など

……と思っておけばOK。

CPUはコンピュータに含まれる部品の一つ。
    • good
    • 0

CPUは、コンピュータを構成する主要部品の1つです。

一般にコンピュータの五大要素というものがあり、

制御装置と演算装置(CPU)
メインメモリー(主記憶装置)
入力装置(マウスやキーボードなど)
出力装置(モニタやスピーカーなど)

https://www.toyoeiwa.ac.jp/ksj/18.pdf
    • good
    • 0

コンピュータに載っているCPUが理解するコードになります

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています