プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

将来の学費にあてるのは、異常でしょうか?
日頃から子供のものは親が買っています。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

いえ、普通ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/27 15:31

私の父は私が小さいころから受けたお年玉やお祝い等をすべて管理しており、私は一度も自由に使うことがありませんでした。


私の父は私におこづかいをくれたことがありません。
20歳までに受けたお祝いやお年玉等と本来くれるはずのおこづかい分で毎月継続して投資信託の積立をしており、私は一切知りませんでしたが、40歳になった時に父に呼ばれて、父が継続して私の名義で取り組んだ投信と株式投資がとてつもなく膨らんでおり、今でも継続投資をしています。
私の父は厳しく、あまり、ものは買ってくれませんでしたが、コツコツ蓄えて増やしてくれて私に残してくれて本当にありがたいと思います。
    • good
    • 0

家計の事情やもらった金額や考え方により、普通にあると思います。



祖父母が子供が使うことを想定してあげた千円のお祝い金を取り上げるのはどうかと思いますが、学費の援助も想定した100万円のお祝い金は学費に使わせてもらっても良いと思います。
    • good
    • 0

うちもそうですよ



お年玉だけは子供自身が自由に使えるお金としますけど
それ以外のものは、子供名義の口座に入金してます
大学の入学金や賃貸契約の費用などはその口座からでした

別に普段の学用品等々をその祝い金から出しても構わないでしょう
そのかわりに大きな出費の時には親の財布からですし

何処から出ても同じですから
    • good
    • 0

育児責任は親にあるから当然になる。


学用品は親が持つのが当然と言って生前はスキー用品まで購入してくれた。
スキー用品を学用品定義で友人がびっくりしていた。
旅行に行けば、費用はすべて親が出すとかしていた。
    • good
    • 0

全く普通です。


むしろ当たり前のことではないでしょうか。

そもそも、誕生日は親の記念日であって、
子供はなーんもしないでただ生まれてきただけです。

誕生日ごとに育った過程も含めて
両親の苦労をねぎらう日なんですよ。
産んだのも育てたのも親!

なので誕生日のプレゼントは本来親が子供に感謝と一緒に
貰うもんなんです。

と俺は思いますけど。。。。

なので、
もらったお祝い金は親が勝手に使っていいもんだと思いますよ。

それを学費に使おうというんですから
親の愛は至上のものだと子供はいずれ感じるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A