dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒で工場勤務に勤めましたが、昨日退職する連絡をしました。その前から動機などの欠勤が多いです。
5月病なんじゃ?続けるべきと周りからたくさん言われましたが食欲不振でODに走ったり頭がおかしくなるくらい精神不安定でした。
退職と伝えた後も心が晴れないです。
趣味も楽しめず一向にゲーム等出来ません。
友達は食欲と趣味は出来るけど体調不良ばかりで退職しました。
これからは半年資格勉強と一日数時間のバイト(実家暮らし)をする予定です。
今思えば私は甘えだったのでしょうか?
会社に行くと死にたくてたまりませんでした。
ただ今までODをしたことはありません。
なるべく働きたいけど出来なかった自分を責めております。半年の間はもう趣味はせずたまに家族や月一は友人と出かけるようにします。
バイトも半年は続けられるように努力しなければなりません。今こそ再スタートするときでしょうか

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    ハッキリ申してくれて嬉しいです。
    甘えで辞めた自分を受け入れようと思います。
    まずは半年の資格勉強とバイトを乗り越えます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/15 20:17
  • 乗り越え方が分からずに終わってしまいました。ちなみに女です…
    逃げ癖を今回だけに出来るようにします。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/15 20:18
  • 回答ありがとうございます。
    最後に決断したのは自分ですね。
    正しい判断と思えるようにやりたい事を努力します。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/15 20:20

A 回答 (6件)

甘えというか、マイナス思考が強すぎるんじゃないかと思います。



お金が掛からないなら、趣味や遊びを制限する必要なんてないと思いますよ。勉強やバイト・趣味や遊びをメリハリを付けて精一杯頑張れば良いと思います。

友達や彼氏・家族との旅行に向けて仕事を頑張る。
仕事でたまったストレスを発散する為に、趣味や遊びを思いっきり楽しむ。

それで良いんじゃない?
    • good
    • 0

今思えば私は甘えだったのでしょうか?


 ↑
完全に甘えですね。
2ヶ月も経っていないのに。

世間に甘え
自分に甘え
会社に甘え
そして実家に逃げ込む。



今こそ再スタートするときでしょうか
 ↑
当たり前です。
ここで躓いたら、一生、棒に振り
ますよ。
    • good
    • 0

あなたみたいな新卒したばかりの子どもは、退職しても早期退職とは言わないんだよ。

    • good
    • 0

退職したのは貴方の決断。

次にやるべき事もなさっています。会社に行って嫌な思いもなさっていません。正しい判断だと思えるように、やりたい事で大成してください。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

アマちゃんですなあ、、5月病と言って昔からあります。



一度逃げ癖ついたら、ヤバいですよ

男なら乗り越えないとね、、、
この回答への補足あり
    • good
    • 0

普通に甘えですね。



必要以上に悲劇の主人公ぶってると、それをずっと演じ続けなくてはいけなくなりますよ?

ただの甘えと片づけて、とっとと次へ進むべきです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A