dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人サービスやSNSのオフ会に参加しまくりましたがいけばいくだけ仲間外れにされて、それでも諦めずに挫けずに参加しまくったら行ける集まりが無くなりました。有料のイベント会社のイベントにも積極的に参加して多額のお金をつぎ込みましたが良い結果は出ず、イベントの運営者からLINEで「もしかして、かわいそうだとか同情してほしいとか思っていますか?」と返信が来ました。
「はい、私はかわいそうです、こんなに努力をしているのに全く良い結果が出ていない同情してほしいと思っています。」
それにたいしての返信は「親がかわいそう」でした。

一生懸命頑張って血の滲むような努力をして時間とお金も使っても仲間や友達は一人も出来ません。
出会いの場にお金を使うのを辞めて、男同士の友人関係に友達料金を1日3万円払って飲み食いをすべて奢ることでプライベートな付き合いが出来るようになりましたが、友達を一人作れたことと引き換えに、正社員だった仕事と収入と貯金が無くなって一人暮らしの継続を断念して、生き甲斐で命の次に大切にしていた愛車も失いました。友人からリボ払いをキャッシングで払う金策を指南されて金策のお礼に焼肉や居酒屋を集られて実家に帰ることは反対され一人暮らしを継続したら借金550万円だけが残りました。

新たな出会いは敵が増えるだけです、年下からのお前呼ばわりや威圧的な態度をとられたり、俺が命の次に大切にしている愛車に傷を付けられたり嫌なことばかりされました。被害妄想ではなく実害があります。

学校や職場アパートの隣人など関係が悪化しているのに毎日顔を会わせる関係では日増しに加速度的にドンドン関係が悪化していきます。

イベント会社の人からのLINEで「だからどこへ行ってもクビになる」と言われましたがクビにされる理由がわかりません。

ヒモ男との付き合いで人付き合いに自信がついて、歳の近い親戚を一人暮らしのアパートに呼んだら、親戚は俺の一人暮らしを羨ましがり僻んで妬んで、片付けが出来ていないと因縁をつけてからかい倒し何を行っても腹の立つ返事しか返さなくなり、葬式にも行かないレベルの断交となりました。

親以外の人脈を作る方法がわかりません。
友人関係をお金で買う以外の方法で友達を作れたことがありません。ただ今はお金をかき集めてやっとネットを復旧させたぐらいで、友達料金3万円を払う経済力はありません。やっと実戦経験をつんで人付き合いのノウハウを得たのに友達付き合いのブランク10年でノウハウを忘れてしまいました。

仕事はクビになる。仕事のストレスを発散できるはずの友人がストレスを倍増させる。友人が優しく親身になったと思ったらルームシェアの為に退職をしたところで裏切られてしまう。

友達はしぜんに増えていくと言う人も居れば、一生懸命頑張って頑張って仲間や友達を作る努力をしているのに、新たな出会いは敵を増やすだけです…。
なぜこうもうまくいかないのかわかりません。

A 回答 (1件)

回答でないことをお許しください。

どうしてご質問のように仲間や友達が必要なのでしょう。正直な感想を述べれば私にはその点理解できません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A