
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
校庭はどうかな? 私、始発くらいの電車で通勤するんですが、その時間くらいに校門を開けて、校庭の鉄棒で懸垂をされている老人を見ます。
学校に許可を取っているのかも知れないけど、その学校は直ちに警報が行くようなシステムは採用していないのだろうと思います。その方のためだけに、機械警備を解除するとは思えないので。
これは一例にしか過ぎません。門を閉め、一般的に無関係の人の出入りが無いように措置された場所に、無闇に立ち入るのは良くないです。

No.7
- 回答日時:
どうだろう。
みなさん、「やるな」という意味でバレると言ってますが、断言できない。
採用している防犯システムによります。
子どもの中学校(都心にあるマンモス校です)は、
敷地だけなら入るのは簡単です。
柵が適当な感じなので。門は乗り越えられるし隙間もある。
防犯カメラは各所に設置されています。
ただし、防犯カメラにはいろんなレベルのものがあります。
人が映ったらその部分だけ切り取ってレポート送信する機能が付いてるシステムがあるんですが、それだとリアルタイムでバレます。
事件が起きてから、人の目で映像確認するような古いシステムなら、バレない。
答えは、わからない。です!
No.4
- 回答日時:
バレますねww
夜=静かです。
そこに1人で向かう場合は明かりをつけます。
そうなると、真っ暗の場所に明かりがあります。
数人で行きます=雑談や笑い声はするでしょう。
警察に通報されて警察が動きます。
親が来ます。謝罪します。
不法侵入という犯罪です。
仮に台風か何かで壊れた物があったとしても、
「お前らが壊したんだろ?!!」となります。
更に犯罪が増えます。=器物損壊です。
見てない様で見られているモノですw経験上。
自分は見つかりそうになって二人で陰に隠れた事あります。
「でてこーーーぃ、居るのは分かっているんだぞー!」
となりましたwww
パトカー1台、警官2名でしたww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ケーキの持ち帰り方
その他(自転車)
-
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
家賃滞納で今月末に退去します。 滞納した金額が1,040,000円。一括返済はとてもじゃないけど無理
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
検診センターの扉に書いてあった英文なのですが、「Please do not enter until
英語
-
5
霧が出ていない時にフォグランプは点けてはいけないらしいですが
カスタマイズ(車)
-
6
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
7
小学校3年生の娘学校に関係ないものを持って行きたがる
児童福祉施設
-
8
看護学校を退学しました。 在学中に留年が確定したのですが 教員から学歴の事を持ちだされて、留年しても
その他(学校・勉強)
-
9
どうして、日本人は手食をしないのですか?
その他(料理・グルメ)
-
10
現金のお取り扱いを廃止し、完全キャッシュレス化とさせて頂いており現金のご利用は出来ません。何卒ご理解
電子マネー・電子決済
-
11
自転車に乗りながらスマホを使ってしまうんだけどどうすればいいかと悩んだ結果スマホケースに裏前逆に入れ
その他(自転車)
-
12
教授から卒論の修正が送られてきたのですが、言い回し等がかなり教授によって変更されていて、教授が書いた
大学・短大
-
13
市役所やマイナンバーカードセンターやハローワークで働いてる人達はマスクするならアクリル板はいらないと
ハローワーク・職業安定所
-
14
学校セコムの仕組みについて 今日の部活後、最寄り駅に着いたところスマホを学校に忘れたことに気づき、戻
防犯・セキュリティ
-
15
中2女です。夜の学校に友達と行く予定です。バレますか?もしバレたらどうなりますか?
その他(行事・イベント)
-
16
新幹線の繁忙期に例えば速達の車両を全車指定席にするならば、それよりも自由席を逆に2両か1両設けてプ
新幹線
-
17
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
18
頼んだ覚えのない荷物の不在票が入ってました。差し出し主も書いていなくて、私の名前の漢字も1字間違えて
郵便・宅配
-
19
墓碑に祥月命日と故人の名前(戒名or&俗名)と享年が刻まれていますが、多くが、和暦かと。 私が家族4
葬儀・葬式
-
20
四畳半一間の風呂無しアパートに住んでいるから 恥ずかしくて、
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供がてんかんだと、特別学級...
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
中学生の娘に個別塾と英会話と...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
勉強をしなくとも得意だった教...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
修学旅行先として、USJと関西万...
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
計算して下さい
-
教員
-
電気工事士の問題で質問があり...
-
彼はお寺の子である可能性は高...
-
4月になって卒業した学校に行っ...
-
自分の中学は公立で1学年250人...
-
刑法の不法領得の意思で、故意...
-
校章などについて
-
開成高校、中学 の教師って、、、
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
大学(学校その他入試など)に受...
-
消しゴム 硬くなるまで、どれく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の読解力とは何を求めてい...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
偏差値の低い大学って、親に甘...
-
私は英会話に通ってる中学生で...
-
卒業出来ればまだマシなのでは
-
慶応の同窓会組織・三田会
-
知能犯は頭がいいですか?
-
よく1回解いた問題は2回目で正...
-
10Mビット/秒の回線を用いて100...
-
彼はお寺の子である可能性は高...
-
株式譲渡。
-
英才教育の環境があったからと...
-
大学(学校その他入試など)に受...
-
夜の中学校(校舎内ではなく、中...
-
不登校にある小4の息子について...
-
電気工事士の問題で質問があり...
-
校章などについて
-
消しゴム 硬くなるまで、どれく...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
登場人物の心情理解について ド...
おすすめ情報