No.3ベストアンサー
- 回答日時:
管理ツール→ローカルセキュリティ設定を起動し、左側にある
セキュリティの設定
→ローカルポリシー
→監査ポリシー
を選択、右側にある「プロセス追跡の監査」をダブルクリック、「次の場合に監査する:□成功」をチェックしてOKしてからウィンドウを閉じます。
この設定を行うと、これ以降、プログラムが起動・終了するたびに記録が残るようになります。
記録を参照する場合は管理ツール→イベントビューアを起動し、左側にある
イベントビューア(ローカル)
→セキュリティ
を選択すると、右側にいろいろな情報が一覧表示されます。その中にある、「イベント」の項目が592のものがプログラム起動の記録、593のものがプログラム終了の記録になります。
どのプログラムが起動・終了したのかを見る場合は、その項目をダブルクリックして「イベントのプロパティ」を表示し、「説明」の中にある「イメージファイル名」(プログラムのファイル名)を見ます。
No.2
- 回答日時:
フリーウェアーで以下の仕様のものを子供のPCのチェック用に使用しています。
logol2v111と言う名称で、ZIPファイルは持っているのですが、取り込んだURL迄記録しておいて無いので紹介出来ません。他にも何件かありましたのでフリーウェアーをキーにして探して見て下さい。使用しているプログラムのREADMEより
【概要】
シンプルな総合ログユーティリティです。
以下の情報をテキスト・画像で記録します。
・アクティブになったウィンドウタイトル
・キーボード入力の履歴
・各キーの打鍵回数
・クリップボードに格納された文字列データ
・起動時刻・終了時刻・稼働時間
・ユーザー名・コンピュータ名
・デスクトップスクリーン
仕様用途としては、
・ローカルセキュリティ構築の支援
・備忘録
・日記帳代わり
・パソコンの使用状況の管理
・お子様のパソコン使用上での教育的管理
などにお使いいただけると思います。
あるいは単にスクリーンキャプチャソフトとしてもそこそこ使い勝手のいい
ソフトしてお使いいただけるかと思います。
シンプルな操作体系を心がけて製作しましたので、
操作はきわめて簡単になっています。
前作logol for Winをお使いいただいていた場合には、
全体的な仕様をほぼ踏襲していますのですんなり扱えることでしょう。
尚、レジストリは一切操作しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・地域情報 Report@という位置情報アプリについて詳しい方に質問です。 1 2023/04/11 14:43
- UNIX・Linux [Linux Mint] インストールしたアプリを Mintメニューの「アプリ一覧」に表示させたい 1 2022/10/01 09:04
- 教えて!goo ベストアンサーの選び方がわかりません。 回答してくれた方がいらっしゃいます。 しかし画像のようにお礼 1 2022/11/26 22:46
- 教えて!goo アクセスしようとしたページは表示できませんでした。 4 2022/09/22 17:22
- Instagram インスタグラムでフォロー し合っている人たちの アクティビティ履歴が突然 見れなくなってしまいました 2 2022/09/13 07:24
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
- 書類選考・エントリーシート 自己PRの動画は何で撮影したらよい? 3 2022/06/13 21:30
- Firefox(ファイヤーフォックス) ファイヤーフォックスのタブの復元 1 2023/06/18 23:26
- Chrome(クローム) GoogleChromeが頻繁に応答なしになって困っています 2 2023/06/07 22:18
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ですくトップに出る・・・
-
アダルトサイトの広告の消し方
-
プログラムの基本優先度を常に’...
-
「エラー:バージョン」って何?
-
同じ性能、同じ内蔵ソフトのパ...
-
起動するのに10分以上もかか...
-
Fatal errorの解消法(windows7)
-
タスクマネージャーから不要なもの
-
アプリを強制終了するショート...
-
知人のPCですが、起動ほか動作...
-
アプリケーションの関係の設定...
-
毎朝8:30にエクセル自動起動し...
-
わからないメッセージ消すには?
-
タスクマネージャをスタートア...
-
[UAC] 特定のプログラムの「不...
-
KB4551762がアンインストール出...
-
アプリをパソコン起動時に実行...
-
タスクマネージャーが変
-
CPU使用率が100%になってしまい...
-
最小化したファイルを確認するには
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
「既に起動されています」と出...
-
プログラミングをしたいのです...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
スタートアップでのプログラム...
-
Mega Managerを削除したいが出...
-
起動したソフトウェアのログの見方
-
更新プログラムを取得しました
-
毎回シャットダウンのときmobsy...
-
optserve.exeについて教えてく...
-
ソフトの削除について
-
windows 終了時にプログラムを...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
win起動時に特定プログラムをタ...
-
タスクバーにプリンターのアイ...
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
試用期限付きのアプリケーショ...
おすすめ情報