No.1ベストアンサー
- 回答日時:
田舎で下水が整備されていない住宅のトイレを,水洗にしたい場合,合併浄化槽,集落排水のいずれかの公共事業によって,設置できます。
浄化槽は,厚生労働省管轄の補助事業。集落排水は,農林水産省の補助事業。
浄化槽は,汚水を単に沈殿させるだけではなく,バイオの力を活用し,中水(上水のように飲めるわけではないが,下水のように河川に流せないわけでない)にします。それを,水路とかに排水できます。
集落排水は,国土交通省の公共下水の田舎版。都市部の下水道は,住宅と住宅が隣接していますし,浄化センターまでがさほど遠くない。
集落排水は,田舎をベースにしていますから,浄化センターまで,やたらと配管が長くなります。
そのため,公共下水よりも,設置のための費用がたくさんかかりますから,補助率も公共下水より高く設定されています。
田舎だけど,わりと家がたくさんあるってことなら集落排水が向いていますが,お隣さんが500mくらいいかないとないようなポツポツとしか,家がないところなら,浄化槽が向いています。
No.3
- 回答日時:
通常、一般家庭で設置する場合は、汚水・雑排水ともの処理する合併式になっています。
家庭用であれば、し尿を主体として浄化するのでし尿汚泥になりますが、浄化槽汚泥でも区分されます。
食品工場等ですと、下水道に放流する場合であっても排水の規制が掛かり、浄化槽で処理をして排出されます。
その場合には、浄化槽に汚泥は発生するので、浄化槽汚泥となります。
排出としては、都内では今でも汲み取り式がありますので、その場合には、中間的には「し尿」として直接排出されますが、集めたものは下水処理場で処理をされるので、最終的には下水汚泥に含まれます。
分類方法として、通常、下水汚泥は下水道により集められたものを公共機関により処理をされ、浄化槽では企業・家庭で処理をされるので、発生区分の違いとして理解する方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
>日本で一般に排出されるものの形態は
基本的には「浄化槽汚泥」だと思います。
○し尿処理施設汚泥
○浄化槽(公共下水道)汚泥
「農業集落排水」というのも公共下水道の一つで、農水省がから補助金が出ている下水道事業名です。
他に、個人で設置する「合併処理浄化槽」があり、これは「し尿処理」になるらしいですね。
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/shigenkacente …
参考URL:http://www.city.sendai.jp/kensetsu/gesui/zaisei/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 こんにちは、今度地方の行政組合の受験を考えているものなのですが、志望動機の書き方が分からなく質問させ 1 2022/12/06 19:45
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- 環境・エネルギー資源 こういう瓦斯火力発電はどうか? 1 2023/07/14 08:41
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 環境・エネルギー資源 液体水素燃料を精製するにも… 0 2023/04/06 10:59
- 一戸建て 排水溝の泡について 2 2022/10/21 14:38
- 一戸建て 新築を予定しています。 浄化槽区域で、側溝までの距離が40m近くある為、排水勾配が取れない状況です。 2 2022/07/01 15:44
- 電気・ガス・水道 田舎で下水道が通ってない地域に住んでいます。 ですので浄化槽は汲み取り式です 浄化槽はろ過するシステ 7 2022/06/24 18:42
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー コストコのオキシクリーンについて 3 2022/08/18 11:22
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
予算の”継続費”と”債務負担行為”の違いは?
その他(行政)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シールのシュレッダー方法
-
二重乖離って何ですか?
-
ボトムアップ処理・トップダウ...
-
プロコン・ビジコンについて
-
液状の生ゴミの処理方法について
-
浄化槽と農業集落排水設備の違い
-
交通事故の現場後始末
-
煮汁など液体生ゴミの捨て方は?
-
お茶殻はトイレに流してはいけ...
-
兵隊の性処理
-
飲み残した牛乳はどこへ捨てる...
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
なぜ人はフェチあるのかな
-
建設廃棄物の処理費用負担は?
-
「顛末・復命します」、事業報...
-
女性はいつから脇毛を剃るよう...
-
町会費払ってません ゴミを出...
-
「再生紙」の反対はなんて言い...
-
家のまえに タバコのすいがら...
-
古紙と故紙の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の現場後始末
-
プロコン・ビジコンについて
-
二重乖離って何ですか?
-
シールのシュレッダー方法
-
ボトムアップ処理・トップダウ...
-
煮汁など液体生ゴミの捨て方は?
-
パーツクリーナーの廃液どう処...
-
液状の生ゴミの処理方法について
-
拾得物・現金を受け取った店舗...
-
飲み残した牛乳はどこへ捨てる...
-
お茶殻はトイレに流してはいけ...
-
浄化槽と農業集落排水設備の違い
-
浄化槽の汚泥について
-
建設廃棄物の処理費用負担は?
-
「日本人はなぜアンダーヘアー...
-
現代人の人糞は肥料になりえる...
-
女性はいつから脇毛を剃るよう...
-
なぜ人はフェチあるのかな
-
どうして、年をとると一年が早...
-
売掛金・買掛金の古い残の処理...
おすすめ情報