
過去4度、家族愛・性・大人の恋愛・性格について投稿した者です。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1839760 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1840871
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1842437
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1843551
私は30歳になった頃から何度か紹介話を持ちかけられたことがあります。けど、皆私より一回り年上や見栄え的にもどれもパッせず(むしろキモイぐらい)仮に付き合ったとしても友人達にお披露目できるような相手方々ではありません。
先日、たまたま掛かってきた電話に出たら義理姉(兄の嫁)だったので、「いい人が居れば紹介して」と言った所、義理姉は隣町在住の為、さっそく今日のお昼に紹介相手のスナップ写真を持ってきてくれました。見せて貰った相手は見た目悪くないのですが、聞けば40代前半でバツイチ・職業は理想のオシャレにスーツを着こなし、経済力に優れているサラリーマンとは違い、日当手当て制の技術職人。
一通りお話を聞き終わると「私ってこんな程度の男しか縁がないんだね」と義理姉の前で溜め息交じりにボヤいてしまった為、少しムッとされてしまいました。思わず口走ったことに失礼があったとその場でお詫びをしました。けど、私にとっては「初めての男性」になるので、自分の許容水準より低い相手の場合だと自己嫌悪に陥るかもしれません。
それを母に話すと、「36にもなって相手から“選ばれてる事”に感謝しなさい」と言われました。やっぱり、負け犬には“それらしい程度の男性”が相応しいのでしょうか?負け犬らしく謙虚に受け入れるのが大人なのでしょうか!?友人に羨ましがられる為に恋愛するのではないと分っています。自分が“選ばれる存在”に努力する事が大事なんだと十分にわかっていますが、ここしばらくの出来事で(過去4度の投稿内容)、ナーバスになっています。 負け犬女だって、素敵な男性と恋愛をしたいんです(>_<)
No.26ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
前回、いや前々回かな回答させて頂いた者です。
以前の回答でも私は少し手厳しい事を書き恐縮なのですが今回も少し語尾を強めさせて頂きます(笑)
まず、貴女は現実を見つめる事から始めましょう。
確かに多くの方も仰るように恋愛は年齢や経験だけではなく幾つになってもする事は可能ではあると思います。
しかしながら多くの人は年相応の成長をして経験を積み重ねてその年代の魅力を持ちます。
若ければそれだけで若さが魅力になり
中年であれば落ち着いた雰囲気や若い頃と違い知識等も魅力になります(経験と云う意味の知識)
しかし貴女はそれが全くありません。
36歳の中年に差し掛かった年齢で人間的な内面は中学生と変わらず、しかし大人の打算的な考えや差別的な感覚は持ち合わせており変なプライドと幻想も邪魔していますね。
性的な事に対する嫌悪感等もそうです。
負け犬と仰っていますが、確かに貴女の精神は負け犬と評される方々と大差ないですよね。
多くの貴女の質問を拝見するに辺り貴女の望みは「私は変わらない、変えない私をありのまま受け入れてくれる人は何処?」ってな調子でしょう。
お母様も仰っていますが貴女は少なくとも誰かに「選ばれる」事は難しい状況である人です。
貴女からは魅力が何も感じられません
>“それらしい程度の男性”
それらしい男性って何です?貴女が蔑み、軽蔑し嫌悪するようなモテなく甲斐性がない男性ですか?
貴女はそうやって酷評する人の女性バージョンですよ?
貴女の唯一の武器は後生大事に取ってある「処女」でしょうか?
しかしそれもここまでの高齢ですとマイナスに働く事も普通に考えられますしね。
前回も言いましたが、結婚や恋愛はもう考える事はおやめになっては如何でしょうか?
妄想世界の中で誰か恋人でもお作りになって現実社会では恋愛を断念して独身を貫いては如何でしょうか?
今の貴女は理想の男が出てきても意味がないと思いますよ、まず選ばれません。
それに仮に選ばれても貴女が間違いなくその彼に「幻滅」しますよ、夢見過ぎです。
恋愛至上主義が多い今の日本において恋愛を断念する事は難しいでしょうが、それが貴女の為に一番の手かと思います。
No.30
- 回答日時:
適齢期を意識しすぎて、好きになれない方と無理にお付き合いしたり、妥協して結婚することはないと思いますよ。
相手の方にも悪いですし。
もし、あなたに近づいてきた男性が「・・・本当はもっと若くて優秀で美しい女性と素敵な恋愛がしたかったけど、僕も年が年だから理想はあきらめ、妥協して君で我慢して結婚しておくよ・・・」とかいうような了見だったら、腹立ちませんか?「あなたは一生ひとり身でいなさい!!」とか言ってあげたくなりますよね。
質問者様は本当に恋愛・結婚がしたいのかどうか・・・少しギモンに思ってしまいました。ご質問の文面から、恋に落ちて苦しんだことのない人の、幼さ・残酷さみたいなものをどうしても感じてしまいます。相手を値踏みしつつ、自分は高みに立って見ている、みたいな。でも、すごく正直な方なのかなあ、とも思います。
30代、正直さを無礼の言い訳に使える年齢ではないことも充分ご存知なのでは?天真爛漫なのはいいのですが、大人の思いやりも大事。いつでも本音、というのも良し悪しだと思います。
お義姉様に紹介をお願いしたということですが、お義姉様は質問者様の理想に近いような素敵な独身男性につながる人脈をお持ちなのでしょうか?
お義姉様自身が事業でもなさっているとか、だんな様のお仕事関係からお顔が広くていらっしゃる、とか、それなりに人脈のある方でない限り、とても質問者様の理想に適うような方のご紹介は難しいのでは?
人脈を持っていそうな方にお願いするか、結婚相談所を利用なさった方がよさそうだと思います。お義姉様はもしかしたら、結構苦労して探してくださったかもしれませんよ。
何度か紹介話があったということから、質問者様はなかなか魅力のある方なのではないかと思いますので、へんに卑屈になって理想を捨ててしまうことももったいないような気がします。
ただ、文面からは「もののあはれ」みたいなものがぜんぜん感じられず、もしかしたら30代の今まで本当に人を好きになったことがない方なのかしら?と、そのことが気にかかります。本当に好きな方ができて、もし、その方とお付き合いできたら、条件がどうとかではなく、それが素敵な恋愛ですよ。幸せな結婚はその先のことです。
お礼が大変遅くなりました。
5度に渡り私が皆様に質問させていただいた内容・皆様からのご意見を何度も読み返し、いかに自分が年齢に沿わない思考だったか・現実を見つめていなかったのか・・と気付きました。
結婚を前提に考えた場合、女性は年をとっていると不利な点が多いとの事。今後内面を充実させ、その”不利”を”大人な魅力”として変えてゆきたいと思います。
せっかく皆様からのコメントに、まとめてお礼で申し訳ないです。
心温まるコメントありがとうございました。
No.29
- 回答日時:
うちのだんながまさに「40才、バツイチ、職人」なので思わず書き込ませて頂きました。
経験者にしてみました(笑)また、#27さんの意見にすごい納得してしまったので、、。
私は企業で働いていますが、普段スーツがばっちり決まっててもカジュアルファッションがっくりってこと多いですよ!普段はスーツでごまかされるという感じです。今年、会社の引っ越しがあってみんなカジュアルな格好で出勤した日があったのですが、大ウケしました。魚のプリントのついた衿と袖が伸びたトレーナーを来てきた上司や、それ80年代じゃん!っていう男性社員。
普段のスーツ姿でだまされてました!デートは休日が多いと思うので、スーツは着ないですよね。そこに気付いた方がいいですよ。
うちのだんなは、スーツを1着も持ってない(冠婚葬祭用以外)ですが、古着なども着るし40才にしては若く見えるかな。
職人も悪くないですよ。だんないわく、「やればやっただけ金になるからやりがいがある!」って言ってます。美容師から転職してきた人もいるそうです。
私が働いてる会社の男性社員は、出来高制導入などで、ピリピリしてます。ストレスで、十二指腸潰瘍になり、手術した人もいます。今までの年功序列が廃止され、できない人はどんどん給料が下がってます。
まずは、現実を見ていろいろな職種の人と交流するのとかいいかもしれないですよ。地域のサークルとかに参加してみたら?
まず、その価値観を変えないと先に進まない気がします。
No.28
- 回答日時:
No.27
- 回答日時:
>負け犬女だって、素敵な男性と恋愛をしたいんです(>_<)
素敵な男性と恋愛、良いじゃないですか。私も38歳になった今年、去年出会った方と結婚しました。だから36歳だから「負け犬女」とそんなに卑屈にならないでください。人は人、自分は自分で良いじゃないですか。
ただ、気になったのは理想の男性像です。
書き込まれている理想の男性像は、理想として私は何もおかしいとは思いません。でも、このままでは漠然としすぎているので少し自分のこだわりを具体化し何が許容出来て何が我慢出来ないかを明確に考えてみてはいかがでしょう?
こんな感じです。
↓
まず「オシャレにスーツを着こなす」ですが。
オシャレなのはスーツ?それとも着こなしですか?あるいは両方とか?
ではまず「着ているスーツがオシャレな方の場合」
これは妥協しやすいとおもうのですが。
だって、服装はいくらでも取り替えのきくものですから、最初から必要以上にオシャレな人でなくっても、良いんじゃないですか?
私の出会った限りでいえば、オシャレな人はほとんどが既婚者ですね。ついでにいえばものすごく野暮ったい人が結婚すると急に垢抜けた、ということの方が多かったです。
だから、着ているものが気に入らないのなら、質問者さんが相手を自分好みにしていけばいいのです。
それにオシャレな人って案外自分の感覚を他人(彼女や奥さん)にも強要しますから、趣味が違ったりすると窮屈、ですよ。
さらに付け加えると、スーツは仕事着ですから、外でいくらビシッと決めていても、家に帰るとジャージ姿、それどころかパンツとランニング姿で部屋をウロウロなんてこともあるかもしれませんね。その辺は想像できますか?
では次。「着こなしが素敵な方」
これは着ているもの以上に普段のしぐさでイメージが変わります。このサイトでもよく、お見合いデートでの支払いだとか、食べ方がクチャクチャして…、というようなことで物議をかもしていますが、結局それはしぐさのスマートさにかかって来ますね。支払いの件はともかく(質問者さんは多分、スマートに支払ってくれる人がタイプですよね?私もそうです。)素敵なスーツを着てクチャクチャ食事をしている人が良いですか?
で、こういった事は実際に会ってみない事にはわかりませんよね。歩き方、食べ方、しゃべり方、これらについては、お見合い写真はなんにも伝えてくれません。
さらに「経済力に優れているサラリーマン」
これも漠然としていますね。サラリーマンといってもさまざまですし、いくら大企業でも倒産することもあればリストラの嵐が吹き荒れる事もあります。同じ会社でも出世コースの方と、そうでない方がおられますし、さらにさらに、出世コースを順調にひた走っていても、ある日会社の経営方針が180度転換して出世コースの先頭のつもりがいつの間にかどん尻に…、昨日までの窓際族がプロジェクトの中枢になんて事も考えられます。
それを思えば技術系の方が…、となりますが、会社に所属している方なら上記のリスクは同じです。また技術系の方は普段私服で出勤、作業服に着替えて仕事、という人が多いです。スーツ着てません。
となればサラリーマンの方でもスーツを着ていない方も世の中には沢山おられるわけですから、サラリーマン以外の「経済力に優れた」方を考えてみる事はできませんか。工事現場で作業されている方の中にだって、高層でのとび職の方など、月給100万円という話を聞いたりもします。
…質問者さんが一番譲れないのはいったいどの部分なのでしょう?
オシャレにスーツを着ている方?サラリーマン?経済力のある人?
ついでに「初婚の方」にこだわるにしても。
初婚なら過去に5年間同棲していた事がある人でも良いのでしょうか?どこかに隠し子がいても?
それなら結婚して1年ぐらいで子供もいないまま離婚した人の方が良い、とはなりませんか?離婚歴のある人は全く駄目、と考えるよりはもう少し個々のケースをみて判断してもよくありませんか?
たとえば離婚の原因が、家事を全くしてくれなかった(専業主婦の場合)というようなことであれば、質問者さんが普通に家事をするだけでも喜んでもらえるかもしれません。
どうですか?
どこか妥協点が見つかりそうですか?理想と妥協は100か0かの問題ではなくって、自分が許容出来る部分、これは譲れない部分を自覚することです。でないと「恋いに恋する乙女」から脱却していけないとおもいますが…。
最後に、質問者さんに読んでほしいコラムがありましたので、是非読んでみてください。(コメントも)
http://blog.goo.ne.jp/hiro4381/e/b816b6506f4ab71 …
http://blog.goo.ne.jp/hiro4381/e/da79ca4efb73c6f …
No.25
- 回答日時:
こんにちは。
あの…質問者様より年下の私が言うのも何ですが、36歳という分別のつく年齢にもなって、「負け犬」等というくだらない俗語・造語に振り回されているのはどうかと思います。
今後何をするにしても、まずマスコミに踊らされていることを自覚し、目を覚まさない限り恋愛はもとよりあらゆる面においてご自身の希望する方向へ行きつけないのではないでしょうか。
そして、あなたは犬でなくて人間なのですから、好きな相手位ご自身で探せる筈です。探し方が分からないのなら、それこそこちらでご質問されたら良いのではないかと思います。
No.24
- 回答日時:
>負け犬女だって、素敵な男性と恋愛をしたいんです(>_<)
負け犬だと思っていると、そうなってしまいますよ。
すてきな男性を射止めたいのなら、以下のことを実行あれ。
1.嫉妬を捨てる
(妹さん、同僚さん、その他すべての人に対する強い嫉妬と憎悪を捨てる)
2.自己卑下を捨てる
(卑下しながら、その実、自己を過大評価しています。低すぎず高すぎない正当な自己評価をしましょう)
3.依頼心を捨てる
(何でもかんでも人に頼ろうとする心を捨てる。人に頼るからそれがうまくいかなかった時に「こんなはずではなかったのに」と思ってしまうのです。全部、自分でやりましょう)
4.恋愛に対する恐怖を捨てる
(恐怖と、そして過剰な憧憬を捨てましょう。自分さえしっかりしていたら、恋の相手・結婚相手など掃いて捨てるほど寄って来ますよ)
以上、以前アドバイスした者からでした。
ただし、「釣り」ではないと仮定してのことですので、その辺お含み置き下さいね。
(この執拗さを見ると釣りのようにも感じてしまうものですから、ごめんなさい)
No.23
- 回答日時:
いや~あなた面白い人ですね(笑)
今までの質問も面白かったので、見てましたが、
根本的な問題は、失敗から学ぶという姿勢が、
まったく形成されないで、30代半ばになってしまったって
感じでしょうか?!欲を持つことは、資本主義社会で生きていくうえでは、別にいいことですよ。むしろ、美徳といってもいいでしょう。
映画「Wall Street」にもあるように、"Greed is right; greed, its all of forms, greed for love, money and knowledge has upsureged humankind..."ここで言っている”欲”は、ジェラスや他人に対する欲ではなく、自分自身に対する自己の能力(資質)を十分に発揮してないということによる不概観から、自分をさらに高めようとする”欲”のことを指しています。そこで、あなたの”負け犬”の定義があなた自身にしか当てはまらない(逃げ口実)なのか、あなたの頭の中には、決まった、”負け犬標準指標”があって、それに、当てはまる人はみんな、
負け犬なのか? そのどっちかは、私には”分かりませんが”後者の場合は、標準指標を変えるか、自分がその中から抜け出すか、すれば、”負け犬”ではなくなるわけで、たとえあなたが、自分の許容水準以下の相手と付き合ったからといいって、そこで、自己非難はするかもしれないけど、自己嫌悪にはならないでしょう。
まぁ~これを受けつける理解力があって、行動に移せれば、今、こんな質問してないで、お洒落で経済的かつやさしい彼氏と、クリスマスのプランでも立ててることでしょう(笑)
もう、人生の半分近くを生きてしまった、あなたの思考回路をいまさら、変えることは不可能に近いので、とりあえず、”それらしい程度の男性”を”素敵な男性”と思えるような、時がくるのをまつしかないのではないのでしょうか・・・?!最後に(個人的な意見ですが)、時が経つにつれて、物質的なものはdepreciapteするので、あなたの、スタンダードも下がるでしょう。そうすれば、今あなたが思ってる”それらしい程度の男性”の価値があなたの中で上がるので、今、ぜひ、投資しておくべきでしょう。あたり株ですよ(笑)
No.22
- 回答日時:
どうも。
以前回答させていただいたものです。
妹さんのこと、会社のデキ婚の同僚かた、お義姉さん、全ての人に対して、本当に失言の多い人ですね。
しかもあんまり反省されてないようですね。
本当は悪くない、うっかり口に出た、謝ったからいいや、とか何とかで、その場気にはするけど、特に後悔されてないからですかね。
何様?お姫様?
人に媚びるのは嫌いだからですかね?
しかし、なんでも咄嗟に思ったことを口走るのは注意した方がいいのでは?
相手が不快になり、相手にされなくなりますから。
それでもいいなら、無邪気な振りして毒を吐いて、裸の王様になってください。
客観的に自分を見るステップとして、結婚相談所に登録されることをお勧めします。
あなた自身が希望される様な人が、
あなたの様な方を希望されていれば出会えます。
また、肩書きからだけですが(年齢・キャリア・趣味)自分の市場価値が分かり、客観的に自分を受け入れることができるキッカケになるのではないでしょうか?
No.21
- 回答日時:
質問されるたびに失礼します。
今までの質問で回答してもらってて、それに対して謙虚にお礼されているにもかかわらず、
まだそんな事言ってるんですか?
最初に質問された時と何一つ変わってないじゃないですか。
素敵な女性になるって宣言されたじゃないですか。
いつまで自分を美化し続けるつもりですか?
私はあなたと同じ年でバツイチですけど、素敵な男性と恋愛してます。
私とあなた、何が違うのかはもうご自分でわかられてますよね?
今までもらった回答、いちからまた全部読み直してみてください。
何度も何度も読んでみてください。
自分の真の姿が見えてくるはずですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- その他(悩み相談・人生相談) 質問 どちらが悪いか答えて下さい できれば理由教えて下さい 友人Aが世話焼きで勝手に友人Bを紹介した 3 2023/05/06 15:27
- 片思い・告白 恋愛相談。高2男子です。大2の人に恋をしました。 お互いの紹介としては、 相手の女性はバイト先の先輩 2 2022/05/22 23:55
- その他(恋愛相談) 誰でも相手を選ばなければ恋愛はできる? 8 2022/03/26 14:55
- 出会い・合コン 30代後半の恋愛のきっかけ 1 2023/06/15 20:26
- 片思い・告白 高2男子です。大2の人に恋をしました。 お互いの紹介としては、 相手の女性はバイト先の先輩で背が高く 2 2022/05/23 16:44
- 片思い・告白 高2男子です。大2の人に恋をしました。 お互いの紹介としては、 相手の女性はバイト先の先輩で背が高く 1 2022/05/23 19:15
- 片思い・告白 高2男子です。大2の人に恋をしました。 お互いの紹介としては、 相手の女性はバイト先の先輩で背が高く 2 2022/05/23 08:27
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛結婚できなかったのでお見合いでしか結婚できなかったクズ男です。お見合いでは女の人を無数に紹介され 6 2023/08/21 20:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2回目のデートで家に来たいと言...
-
顔写真を送ってから返信が遅く...
-
一緒にいても楽しくないという...
-
風俗のお客さんに連絡先を
-
彼氏から容姿に対して発言され...
-
同じアパートに住む、隣人を好...
-
もう一度飲みに行きたいのに…
-
男の人が拗ねている時はどうし...
-
20年来の男友達について。男性...
-
遊び相手から本命になれますか?
-
よくわかりません。 仲良しの男...
-
バイト先にくるヤマト運輸の人...
-
彼が誰にも触られたくないから...
-
最近付き合いだした彼ですが な...
-
ずっと悩んできた真剣な相談で...
-
キープ?天秤にかけられてる場...
-
首を締める心理
-
最近出会った男性に「あ、この人...
-
体調不良アピールは遠回しに断...
-
自分を振った同僚との接し方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首を締める心理
-
顔写真を送ってから返信が遅く...
-
一緒にいても楽しくないという...
-
彼氏から容姿に対して発言され...
-
元カノが撮った写真をLINEに変...
-
男の人が拗ねている時はどうし...
-
同じアパートに住む、隣人を好...
-
風俗のお客さんに連絡先を
-
冗談ぽく「好き」って、女性に...
-
2回目のデートで家に来たいと言...
-
飲食店に務めている彼氏とのこ...
-
デブというコンプレックスが強...
-
告白されたのですが相手が6歳下...
-
彼氏に最近楽しくないと言われ...
-
バイト先にくるヤマト運輸の人...
-
笑い方や話し方にイライラする…...
-
体調不良アピールは遠回しに断...
-
地元の同級生、しつこい連絡を...
-
最近出会った男性に「あ、この人...
-
彼が誰にも触られたくないから...
おすすめ情報