dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達が焼肉用の黒毛和牛800gが当たったと言っています。800gっていったい何人前なんでしょう。ふつうの焼肉屋レベルの一般的な分量で教えてください。ちなみに焼肉パーティは明日なので、明日の午後中に教えていただくととても助かります。

A 回答 (6件)

焼き肉屋的に言えば一人前はだいたい150g位ですので、


800gだと5人前でしょうか?
若い人だと二人分ですね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

「若い人だと二人分」たしかに。ふつうだったらそれくらい行ってたかもしれないですが、肉が良すぎでサシが入りまくってたので、そんなに量を食べれませんでした。。。

5人前はその通りだと思いました。ちょうど腹八分でした。

お礼日時:2006/06/19 12:15

まず、焼肉用と考えると解りにくいです。



これを肉の塊、つまりステーキと考えます。

平均、ステーキは女性サイズで120g、普通サイズで150g、多めで
200gというのが一般的です。

そこで満腹感を想像してみてください。

5人前くらいではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ちょうど5人前でした。参考になりました。

お礼日時:2006/06/19 12:08

似たような質問を依然しました。


そのとき参考になったのがここです。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091114583990. …

参考URL:http://www.excite.co.jp/News/bit/00091114583990. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはとても参考になりました。「一人あたり平均2.5人前くらい食べている」というのはその通りですね。

お礼日時:2006/06/19 12:09

焼き肉屋の場合、1人前、つまり1皿90g前後の計算です。


もっとも、それだけの分量で足りるとはとうてい思えませんが。
私だったら最低でも5皿くらいは食べるでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。一人あたりの目安がわかって助かります。食べ過ぎ禁止にします。

お礼日時:2006/06/16 21:48

参考になるかどうか・・


我が家では夫婦二人と10代の子供二人〔男と女〕で焼肉時には
1キロ用意します。
別にご飯や野菜なども食べるので・・
大体一人当たり200~250というところだと思います。
だから、4人前~5人前ではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りでした。たしかに「4人前~5人前」でした。

お礼日時:2006/06/19 12:11

大体5人前(1人前160g計算、焼肉店ではこうです)かな?


とは言え若ければ200gだって軽いだろうし・・・質問者さんのご友人の年齢がわかりませんが3~5人前ってことになるのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしの年齢と、どれくらい食うのか説明不足でした。失礼しました。たしかに3~5人前でした。たいへん参考になりました。

お礼日時:2006/06/19 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!