dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーオーディオでMP3が聞ける様になったのですが
いろんなシングルを一枚にすると
音量がばらばらで聞き苦しいです
一定にする方法ありませんでしょうか?

A 回答 (2件)

「MP3Gain」はいかがでしょうか?



再生機器によって違うかもしれませんが、D-snapなどで音割れしない程度のレベル=100(音が大きいなぁと思うCDと同じレベル)に設定して使っています。

何曲でも一気に変更できます。(サウンドエンジンやLumpyでwavをマキシマイズするよりもかなり早いです。)

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/04/ …
    • good
    • 0

そうですね。

わたしも困ってます。

音量のノーマライズツールを搭載したフリーソフトで音量を変換するといいのでは。ファイル1個1個なので、面倒ですが。

わたしはこれでmp3ファイルをいじってます。

mp3DirectCut
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/08/ …

このメニューの中に「ノーマライズ」という項目があって、編集中のmp3ファイルの最大音量を検出し、自動で最大が0dBになるよう、ファイル全体の音量を調整して保存し直してくれます。他に、無音でファイルを分割する機能などあり。「ファイル1個1個」の操作になるのが難点。

iTunesだと、リストの曲を自動調整してだけど、これが効くのは再生の時だけ(ファイルそのそもの音量は変わらず)。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!