
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>第16条(禁止事項)
>(3) 他の会員または第三者の知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・ 商標
>商標=商品名ではないのでしょうか?
ここでの意味は知的所有権の問題であって商品名を載せては行けないと言う意味で書いてあるとは取れないと思います。
会員もしくは第三者の利益を侵害することは禁止されていると取れますが商品名などを載せるのがそれにあたるとは思えません。
もっとも不確定な理由で固有の商品名の悪評を書くなどと言うことが行けないと言う感じだと思いますが。
asucaさん すみません。 他の人の回答の中で商品名を○で伏せたり、「商品名は書いたらいけませんでしたね」と書かれているのを見たものですから。見た気がした?
じゃー利用規約見てみようと思い見ましたら商標という文字が目に入って。早とちりです。 申し訳ありませんでした。
No.6
- 回答日時:
このサイトに限らず、固有名詞に対して条件反射的に中途半端な伏字をする人がよくいますが、無意味な行為です。
読みにくくなるだけです。私は不愉快です。参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikat …
No.5
- 回答日時:
>他の人の回答の中で商品名を○で伏せたり、「商品名は書いたらいけませんでしたね」と書かれているのを見たものですから
確かにそういった回答や質問はありますね。
そういった物の多くはN○Tのサービスが悪い、トカノ悪口を書くときに使われていたりここの利用方法を良く理解していない人の物だと思います。
商標がだめと言うことになったらWindowsもW○nd○wsなど何を質問したいか意味をなさなくなってしまいますので。
ひどいデマや悪評を書き込むのでなければ安心して伏せ字無しで質問、回答して下さい。
No.4
- 回答日時:
補足ですが、ここでは利用規約に違反する回答や質問は削除されますが、
「おすすめの製品を教えてください」という質問は良くあることでそれに対して具合的な製品名を揚げていても削除されたことはないと思います。

No.2
- 回答日時:
どこにもそのような事は書いていないと思いますが、どの項目を読んで
そのように思われたのでしょうか?
パソコンの質問には、機種名や呼称などを書いてますし、ゲームの質問では
ソフト名などを書いていますが、削除の対象にはなっていませんけど。
この回答への補足
第16条(禁止事項)
(3) 他の会員または第三者の知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・ 商標
「を侵害する場合」までよく見てませんでした。
他の人の回答の中で商品名を○で伏せたり、「商品名は書いたらいけませんでしたね」と書かれているのを見たものですから。
おっしゃる通りパソコンの質問には、機種名や呼称など書かないと質問も回答も出来ませんもんね。
No.1
- 回答日時:
どこにそんな記述があるのでしょうか?
特に商標を書いては行けないと言うことはないと思うんですが?
こんな製品はないですか?などの質問が成り立たなくなりますし。
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/ask/guide03.html
この回答への補足
第16条(禁止事項)
(3) 他の会員または第三者の知的所有権(著作権・意匠権・特許権・実用新案権・ 商標
商標=商品名ではないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ebayで同梱できるか質問したい...
-
「商品名」と「製品名」の違い
-
アムウェイの経験者の方、どの...
-
複数の配列をまとめて昇順で表示
-
昔好きだった”コーン味の駄菓子...
-
YahooショッピングAPIとバリュ...
-
溶剤646
-
この企業はなんという業種?
-
ナショナルのバリカン「カット...
-
スチールラック、ルミナスとエ...
-
ベルセレージュ
-
リシン吹きつけとジョリパット...
-
家がAmwayだらけに…
-
アムウェイってどうなの??
-
なぜウォーターポンププライヤ...
-
情報起業の業種はなんですか?
-
ネットショップに英語注文メー...
-
ビニールハウス、ビニールを止...
-
ラブホのコンドームはなぜ2個な...
-
同じ商品なのにサイトによって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「商品名」と「製品名」の違い
-
ebayで同梱できるか質問したい...
-
駄菓子の名前教えて下さい。
-
ビニールハウス、ビニールを止...
-
Access レポートでiif関数で文...
-
彼女がアムウェイをはじめた。
-
ビニールパッケージの「紙の蓋...
-
アムウェイのせいで、姉の家庭...
-
アムウェイについて。
-
アムウェイを辞めさせる方法っ...
-
昔好きだった”コーン味の駄菓子...
-
スチールラック、ルミナスとエ...
-
アムウェイから友人を助けたい...
-
オークションで、司会?をして...
-
アムウェイをやめさせたい
-
昔あったケロッグの商品
-
アムウェイって本当に大丈夫?
-
Yahoo!ショッピングの商品JANコ...
-
ナショナルのバリカン「カット...
-
「爽やか吐息」の持続時間はど...
おすすめ情報