
知り合いが高齢者福祉施設でヘルパーのパートをしてるのですかサービス残業が常習化してるらしいのですが、1時間超はざらで2-3時間の無手当てで仕事をするのも多いらしいのです、そこはタイムカードはなく残業するときはリーダーに申告後勤務表に記入するシステムらしいのですがとても申告できる雰囲気ではなく全社的にサービス残業が黙認されているのが現状です、もちろん強制的に残されてる訳ではないのですがとても定時間で帰れる状況ではなく精神的に残らざるおえないようなのです。こういった業種はどこもそういう感じなのでしょうか、問題はないのでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
まあこのような事はどこにもあります
暗黙のルールみたいなものでね
本来はだめなんですが、ボーナスとか色々あってね
働かせてもらっている そんな風土があって言い出しにくい
下手すれば村八分 左遷があって首みたいになってしまうし
ボーナスにも影響してしまうかも
なんて考え 首になった時どうしようか?
なんて考えたら言い出しにくいんですよね
一人でやるなら難しい 3人ぐらいでユニオンという労働団体の組合
に入り そのような所を改善してもらうんだけど
ほかのパートさんから白い目で見られるのがいやでしょう
まあ 仕方がなしにやっている状態ですね
No.1
- 回答日時:
普通に考えれば問題ですね。
会社が労働力を不当利得によって得ている事になります。ただ…
>申告できる雰囲気ではなく全社的にサービス残業が黙認されている
>もちろん強制的に残されてる訳ではない
>とても定時間で帰れる状況ではなく精神的に残らざるおえない
これでは労働者がサービス残業を承認の上で、善意のボランティアをしているととられる気がします。強制ではないが残らざるをえない=断れる状況だが断っていない…とも思われます。
労働基準監督署などで相談するのも方法ですが、「断れるならば断って下さい」と言われるのがオチのような気も…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
総合職の女が羨ましい
-
郵便局のボーナス支給について。
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
公務員賞与
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
低所得者が生活苦しいのは努力...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
農協に内定をいただいたのです...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
和菓子屋への就職
-
年収の低さに耐えられない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
アルバイトの賞与
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
おすすめ情報