dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はしまむらに今まで一度も買い物に行ったことがありません。
実は仕事の関係でこれからしまむらで女性物の服や子供服を購入することになりました。
私自身あまり周りの目を気にしないタイプなんですが、さすがに女性物の服を一人で買うのは今までなかったんで正直躊躇してしまいます(汗)。
しかしそうも言ってられないので今度思い切って買い物に行く予定です。
その前に一度彼女と一緒に行って買い物に慣れておこうと思っています。
子供服はまだ大丈夫ですが。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、しまむらで男性一人で女性物の服を買い物をするのはやはり奇異の目で見られるでしょうか?
ご意見よろしくお願い致します。

A 回答 (9件)

男性が一人で買い物することを嫌がるお客さんはいるかもしれない。


でもしょせん、「しまむぅー」(ごめんなさい、私が勝手にそう呼んでます)
でしょ?
若いおねぇちゃんもいるけど、既婚者も多いし、年齢層が少し高め(地域による???)だと思うし、おしゃれなセレクトショップっていう感じではないから、そんなに気にするかしら?
さすがに下着売り場では・・・と思うが、さわやかな感じな方なら
スーツでも来ていっちゃえば?
Mensでも買うかのような見方なら、下着もありかな?
彼女のです、なんて、店員にいうほうがわざとらしい気も。店員がはりつく店じゃないから。

そんな客層のお店???と、私は思う。
品物の見方とか触り方に要注意・・・。意外と本人のほうが恥ずかしいかもしれませんょ~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
貴重なご意見感謝致します!
大変勉強になりました。

お礼日時:2007/12/31 09:57

はっきり言って、考える余地無しです!



プライベートで買い物に行くのであれば、躊躇したり恥ずかしがったりしてもよいとは思われますが、あなたの目的は仕事上の関係ですから甘い事は言っていられません

それこそ、「しまむら」で最良の買い物をしなければならないはずです
最新作なのか…?一番の売れ筋なのか…?

お金を頂いて、買い物に行く訳ですから、文句を言わずに頑張ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
貴重なご意見感謝致します!
大変勉強になりました。

お礼日時:2007/12/31 09:58

まったく問題ありません。

この時期のしまむらは戦場のような忙しさの中で、みなさん働いてますので、いちいちお客さんの顔もみてませんよ。気にすることありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
貴重なご意見感謝致します!
大変勉強になりました。

お礼日時:2007/12/31 09:58

女性物の服や子供服の購入ぐらいで人の目を気にすることはありません。

それを奇異の目で見るような店員や客なら大した人間じゃないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
貴重なご意見感謝致します!
大変勉強になりました。

お礼日時:2007/12/31 09:57

下着はさすがに躊躇しますがしまむらなら目をつぶって買うと思います。

(サイズ色素材がきちんと指定されているならばはじめてのお使いです)
女性下着専門のショップはさすがに買うどころか入ることすら躊躇します。
店員さんもお客さんも女性だけだし、『コレハナニモノナンデショ』と言う下着が所狭しと並べてあるお店にはパートナー同伴でも絶対ムリです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
貴重なご意見感謝致します!
大変勉強になりました。

お礼日時:2007/12/31 09:56

人それぞれ事情がありますから、いいのではないですか。


(奥さんに頼まれた、奥さんが入院した等など)
さすがに下着は無理だと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
貴重なご意見感謝致します!
大変勉強になりました。

お礼日時:2007/12/31 09:56

女性ものだけを買いにいくのなら、私もNo.1の方と同じ意見ですね。



ただし、女性へのクリスマスプレゼントとか誕生日のプレゼントに…
ということで、購入後にラッピングをお店にお願いするのなら
周りや店員さんの反応は違うでしょうし、
また、自分の物(つまり男物)を買うついでに”頼まれた女性物”を買う
ということなら、まだ話はわかります。
まぁ、それでも下着類ともなるとはさすがに躊躇してしまいますけどね(苦笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
貴重なご意見感謝致します!
大変勉強になりました。

お礼日時:2007/12/31 09:55

私はそんなに気にしませんよ~


ご病気の奥さんのために買い物してるのかしら...いい旦那さん
ってかんじで。

人によってとらえ方は様々だと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
貴重なご意見感謝致します!
大変勉強になりました。

お礼日時:2007/12/31 09:54

ごめんね、だけどやっぱ変。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
貴重なご意見感謝致します!
大変勉強になりました。

お礼日時:2007/12/31 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A