dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっと自信ないので確認の為、質問させてください。

通帳記入したら「給振」と書かれて金額が入っているのですが、給振とは給料振込みの略ですか?

A 回答 (4件)

 まず、それ以外には考えられないと思います。

「給食費振込み」などではありません。給料と給与の違いはこの際除外します。会社で「給与振込み」をすると、会社名が通帳には表示されず、「給料」「給与」「キユウヨ」などと表示されます。
(給料振込みとは、一般の「総合振込み」とは異なる契約の振込み方法です。会社側からすれば安い手数料で振り込むことができる反面、3営業日前に手続きしないといけないなどの条件があります)
 
 実際支給額と振り込み額を明細などで照合してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄い詳しくご回答していただきありがとうございます!感謝いたします!

お礼日時:2008/03/15 18:26

普通はそうなんですが‥


金融期間の人が自動振替設定のオペレーション時に摘要コードの入力をミスると、どうとでもなってしまいます (笑)

もしもその入金に関して身に覚えがないのであれば、口座を開設している支店に問い合わせてみましょう。場合によっては入金口座自体を誤った可能性(いわゆる口座相違)もありますから ( ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、単発バイトの給料だと確信できています、ただ明細がなかったことと、働いた事自体ど忘れしてまして(笑)
ありがとうございます!

お礼日時:2008/03/15 18:24

その金融機関に聞くのが一番 それぞれに違いが有りますから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2008/03/15 18:24

私の通帳には社名がカタカナで表示されますが、


質問者さんの場合、
「給与振込み」しか考えられません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい、ご回答ありがとうございます!(^^)

お礼日時:2008/03/15 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!