dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Irfan Viewでjpgファイルを開こうとしたところ、「ヘッダが読み取れません!未対応のファイル形式かファイルが見つかりません!」というエラーが表示されファイルが開けません。
他のプログラムを使えば正常に表示されるので、ファイルが破損している等という事ではなさそうです。
また、Irfan Viewで他のjpgファイルを開くことは出来ます。
どうすれば見られるようになるのでしょうか?
OSはXPです。

以前、別のカテゴリーで同様の質問をさせて頂いたのですが、ほとんど回答を得られなかったので、そちらを締め切り再度こちらで質問させて頂きます。

A 回答 (4件)

自分も同じ状態になったのですが


何となく、画像を違うフォルダに切り取り→貼り付けとしたら
あっさりとirfan viewで見られました。
なんで?と思いその画像ファイルをまた切り取って
元のフォルダに貼り付けて開こうとしたら、エラー。

フォルダに原因が?と思い
エラーメッセージを注視したところ、フォルダ名の一部が?になっていました。
その部分の文字を消して(フォルダ名を変更して)再度開こうとしたら
問題無く開けました。
推測でしかありませんが、irfan viewに未対応の文字が使われている
フォルダのファイルは開けない、という事ではないでしょうか?

とりあえず↑の対応で見られると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エラーメッセージに表示されるフォルダ名には「?」が含まれていませんでしたが、教えて頂いた方法を試したところ見れるようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/25 03:41

他のソフトで詠み込んで 名前を付けて保存 sぢしてみてください。


http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/p …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/25 03:35

上書き保存で駄目なら、いったんbmp形式で保存→bmp形式のファイルを開いてjpgで保存しなおす、というのもありかと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試してみましたが、bmp形式で保存したファイルも開けませんでした。

お礼日時:2008/04/20 16:28

前の質問にあった回答かもしれませんが…


やはりファイルがどこか正常ではないのでは?
ペイントで開いた後、保存しなおしてみてはいかがでしょう?

この回答への補足

「ペイントで開いた後、保存しなおす」というのは、開いてからファイル→上書き保存とするだけでよいのでしょうか?
やってみましたが、やはりIrfan Viewでは見れません。

補足日時:2008/04/20 02:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/20 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!