dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

最近、下記のようなエラーが頻繁に発生して困っています。
特に変わった操作をしたわけでもないのに、突然このエラーがでてきて、
開いているフォルダ全てが閉じてしまいます。
XPのSP1を当ててから頻発するようになったきがするのですが、
何かこれにかんするエラーは出ているのでしょうか?
また、対処法とかはありませんでしょうか?

---------------------------------------------
アプリケーション ポップアップ: DDE Server Window: explorer.exe - アプリケーション エラー : "0x77f51baa" の命令が "0x1000ddbf" のメモリを参照しました。メモリが "written" になることはできませんでした。
---------------------------------------------

A 回答 (2件)

[スタート] - [コントロールパネル] - [デスクトップの表示とテーマ] - [フォルダオプション]


[表示]タブをクリック
[詳細設定] の [別のプロセスでフォルダウィンドウを開く] を チェック

上記の方法で、エラーによって突然すべてのフォルダが閉じる現象は減ると思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。
さっそく、その方法を試してみます。
しばらく試してみて、それでもだめだったらNo1の方のおっしゃられているように、
再インストをしようと思います。

補足日時:2002/11/14 13:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたときから、一度も現象が出ていません。
ありがとうございました。
もしまた出るようなことがありましたら、再度質問を投げようと思います。

お礼日時:2002/11/18 11:06

Windowsを再インストールしてください。


上書きの再セットアップで幾分安定することもありますが、満足できるレベルではなくリカバリが必要だと考えております。

この回答への補足

最悪、それも考えています。
他にもいろいろと不具合がでているので、
そろそろまっさらにした方がいいのかなぁ・・・・と。

補足日時:2002/11/14 13:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!