dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月急遽神戸から天橋立・伊根の舟屋・城崎・出石に行こうと思っています。出石そばを食べて玄武洞行ってマリンワールドで遊んで城崎で1泊、金引の滝、舟屋に行って間人か宮津あたりで1泊したいと思っています。
質問は3つあります。
(1)宿の予約はしていないのですが、予約していなくても飛び込みで民宿や旅館って泊まれるものなのでしょうか?
(2)予約するなら地元の郷土料理が食べられる民宿や旅館でほっこりしたいのですが、お勧めはありますか?
(3)旅館についている食事ではなく地元の方が行かれるようなおいしいご飯やさんはありますか?お昼や夜ご飯にお勧めな所。

A 回答 (1件)

兵庫県北部に在住のものです



>(1)宿の予約はしていないのですが、予約していなくても飛び込みで民宿や旅館って泊まれるものなのでしょうか?
もしも、食事なしの素泊まりなら、あいていれば入れてもらえますが、
事前に予約しておかれるほうがいいと思いますし、食事ののことなども
考えれば、予約しておかれるほうがいいと思います。
最近では、じゃらん.netなどの宿泊施設を紹介・予約ができるサイトなどで
事前に予約しておいたほうが、料金がお得になる場合もあります。

また、そういう旅館に泊まらず、ビジネスホテルや恋人たちが泊まるホテルなどに
格安で泊まるというのもありですが、いかんせん旅行に行った気分に
なりませんのでお勧めしません。

>(2)予約するなら地元の郷土料理が食べられる民宿や旅館でほっこりしたいのですが、お勧めはありますか?
う~む、城崎は今の時期なら温泉がメインなので、料理なら
本場の但馬牛をつかったお料理を提供してくれるところでしょうかね。
(冬ならカニがメインでコースが豊富に用意されているのですが)
食事は、その旅館のどの食事コースを選択するかによって変わりますから
泊まりたいと思う旅館をネットで検索してみて、内容を確認しておくほうがいいでしょうね。
ちなみに、私の知っているところでは「山しろ屋」という城崎の町の
ど真ん中にある旅館さんでは、本場の証明書つきの但馬牛のお肉を
食べさせてくれるそうですよ。

>(3)旅館についている食事ではなく地元の方が行かれるようなおいしいご飯やさんはありますか?お昼や夜ご飯にお勧めな所。
城崎なら、城崎駅前にある「グビガブ」というレストランがおすすめ
地ビールを作っている会社が経営しているので、お料理もその地ビールも
おいしいと評判です。テレビなどでも何度か紹介されていますよ。

>天橋立・伊根の舟屋
>舟屋に行って間人か宮津あたり
このコースの組み合わせだと、
出石→玄武洞→城崎→間人→伊根→天橋立
になると思いますので、舟屋の後に間人は引き返すことになるので
天橋立近辺で宿を取られることをお勧めします。

参考までに
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!