dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルであるひとつの枠の文字が青く印字されてしまいます。他の枠は普通に黒い文字で印字されますが、この青く印字されるのを黒文字で印字するのにはどうすれば良いのでしようか。印字中にどこかのキーを触ってしまったみたいです。

A 回答 (3件)

文字が青いセルの上で右クリック→セルの書式設定をクリックします。


[フォント]タブの中に「色」を黒にしてみたらどうでしょうか
    • good
    • 3
この回答へのお礼

70歳の手習いで、まだ、初心者同様ですがわかり易くご説明いただき有難うございました。お陰様で直すことができました。

お礼日時:2008/11/06 22:54

編集→クリア→書式のクリアをお試し下さい。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかり易くご説明いただき解決することができました。早速の回答有難うございました。

お礼日時:2008/11/06 22:58

枠とはセルのことですよね?



ハイパーリンクなどを貼った場合にも青くなるのでその可能性もあります。

文字が青いセル(枠)の上で右クリック→セルの書式設定をクリックします。
[フォント]タブの中に「色」という個所があるので、ここで黒、もしくは自動を選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

70歳の手習いで、始めましたものですからハイパーリンクがわかりませんでしたが、その次のご説明で操作して解決することができました。早速のご回答をいただき助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/06 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A