
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
.;%JAVA_HOME%\lib\tools.jar;%JAVA_HOME%\lib\mailapi.jar;%JAVA_HOME%\lib\activation.jar;%JAVA_HOME%\lib\j2ee.jar
の中に存在しないものがあるんじゃない?
さっきも言ったけど
J2EEをダウンロードしてこないとダメよ。
JDKの中にはjavax.mailは入ってないから。
あれれ、書く場所が無かったから補足に書いたはずなんですけど。
実はあれから一度クラスパスを全部消去して、新たに書き直したんですね。
そうしたら、上手くいきましたって報告をしたんだけどな。
送信したはずなのにな。
全然違うところに書いちゃったか(冷汗
できたのはいいんですけど、不安で物凄く疲れました。
姉御に1つ訊きたいんですけど、自分の姉御に対する言葉は正直重いですか?
たまにプツーーーーンてきれるときがあるのでいつも怒っちゃったのかな、と不安でいるんですけど。
もう1つ締め切ってないところもサンプルが来たんで締め切りますね。
姉御には感謝してます。
No.2
- 回答日時:
J2EEはJDKとは別にダウンロードしてこないとだめよ。
入手すれば
たぶんZIPファイルでの入手かな。
その中にlib\j2ee.jarがあるんで
クラスパスにこのj2ee.jarを設定すればOKよ。
姉御、度々すいません。
CLASSPATHは
.;%JAVA_HOME%\lib\tools.jar;%JAVA_HOME%\lib\mailapi.jar;%JAVA_HOME%\lib\activation.jar;%JAVA_HOME%\lib\j2ee.jar
なんですけど。
import="javax.mail.*"
にすると、
インポートされたjavax.mail.*は見つかりません、と出ます。
どうして見つからないんでしょう。
ちなみに%JAVA_HOME%は
jdk1.6.0_06なんですけどね。
このままだと先に進めないです……トホホ……。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
eclipse でclassesフォルダーが...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
プログラム実行の際に、「ソー...
-
classファイルについて
-
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
ResourceBundleクラスの使い方
-
「メイン・マニフェスト属性が...
-
macでのファイル場所指定
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
java クラスファイルとソースコ...
-
PowerShellにてZipFileクラス利...
-
EclipseでのJSP・Servlet開発に...
-
JDBC(PostgreSQL)のjdbc.jarフ...
-
ファイルをアップロードするク...
-
jarの分割に関するベストプラク...
-
earファイルを展開する方法
-
java サーブレットについて
-
classファイルが作成されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
classファイルについて
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
javaクラスファイルをEclipseで...
-
Eclipse「リフレッシュ」と「ク...
-
earファイルを展開する方法
-
eclipse でclassesフォルダーが...
-
「メイン・マニフェスト属性が...
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
java クラスファイルとソースコ...
-
プログラム実行の際に、「ソー...
-
EclipseでHTTP404エラーが出る。
-
Jarコマンドでマニフェストファ...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
サーバから落としてきたWebアプ...
-
EclipseでのJSP・Servlet開発に...
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
ファイルのパスの取得について
-
VisualStudioでC++クラスを追加...
おすすめ情報