

おはようございます。
あおってくる車いますよね。なんでなんでしょう?
そんなに上手いならレーサーになればいいのに。でもそういう人にかぎって、車がへこんでる人多くないですか?^^
あおってくる車にお仕置きとして、ブレーキを掛けると追突されて自分の車に傷つけられてしまう危険性があると嫌なので、
道路に何か落ちてるかの如く急にハンドルを切って、それを避けるふりをして急に車線変更してみたことあります。
ミラーで後ろ見たら急ブレーキ掛けていました。ちょっとしたお仕置きです。
みんさんは、あおってくる車にお仕置きしたことありますか?
また、こんなむかつくあおり車教えてください。
ちなみに私は流れで走りたいタイプです。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.16
- 回答日時:
たいてい私があおられる原因は私の先行車が極端に遅い場合(つまり私が原因じゃないんですよね)。
でも、あおってくる車なんて先の流れなんてなんにも見てないんですよね。
だから、わざと抜かせてやります…
そうすると、「やった、飛ばせるぜ~♪」あおる車アクセル全開→でも実際はさらに遅い車が前にいるので慌てて急ブレーキ→そして引き続きいらいらとあおり続ける…まあ地味な仕返しです。
性格悪くてすみません。
ありがとうございます。
そうそう、だいたい前が詰まっててゆっくり走っているのに、あおる心理は何っ??って時あります。
あおる人って、どこか寂しい人に多いんじゃないですか。
日常生活であまり相手にされないような人が…ある意味自己主張ですからね。
あ~っとあと一つ、全然性格悪くないですよ^^
No.15
- 回答日時:
ああ有りますよ。
つい二ヶ月ほど前の話ですが対面通行の郊外の道で自分のすぐ後ろについて無理やり追い越そうとした。ホンダのステップワゴンだった。以前からこうゆうヤツのことが許せなかったのでルームミラーを見ながら抜こうとするタイミングに合わせて相手と平行するように加速をしてやって最後まで抜かせなかった。
おそらく相手はビックリしただろう。こっちはスウェーデンのサーブ、日本では非常に地味な存在だけにこんなことできるとは思わなかったはず。こっちは余裕シャキシャキしているなんて想像もできないでしょうからね。
まあこのクルマのナンバーを控えておいたので家に帰ってから県警に通報しておきました。その後どうなったかは知りません。こんなことは市民の平和を守るための義務ですから。
ありがとうございます。
抜かそうとしたら並んで加速。GOODなお仕置きです。
同じ目にあいたくなかったら、そのやられた人はしばらく無理やり追い越すことはしないでしょう。
イヤイヤ、そういう人は懲りないかな??
でも、警察ってそんなことで動くんですか?事故にでもなっていなければ動きそうもないですね。
No.14
- 回答日時:
私はできるかぎり譲るようにしています
+10くらいまで加速して様子を見てから、変わらなければ譲ります
なお、逆に前が詰まってパッシングしたいときは良く注意しましょう
例え軽でも暴力団が乗っている場合があります
最近は何がおこるかわかりません
ありがとうございます。
パッシングって結構山道で多いと思います。
パッシングする人って、中にどんな人が運転しているのか
分からずにやっていると思います。あれってほんとに怖いですよね。
もし、運転手を確認して弱そうな人だから、パッシングしてしまえって
やってたら、「残念ながら、パッシングをしているあなたが弱い人なんですね」って言ってやりましょうね^^
No.13
- 回答日時:
>みんさんは、あおってくる車にお仕置きしたことありますか?
あります。軽四のくせにやたらくっいて、パッシングするので
しばらくあおられてやりましたが高速の入り口手前でUターン
できる専用道に入って急ハンドルきってUターンしてやったら
案の定スピード制御できずに側壁にぶつかっていました(笑)
3ナンバー+他県ナンバーつけてる車(私の車です)をあおる
どあほうがいたのはびっくりしたけど・・
ありがとうございます。
どうして他県ナンバーの車をあおるんですかね~
よそ者は入ってくるなということでしょうか。一部でしょうけど、不思議な日本です。
私もあります。旅行に行ってやたら後ろからちょっかい出してくる方が。
二度とその街には行く気がなくなりました。
No.12
- 回答日時:
私は原付免許しかないので安全を保てるようにしか走りませんので、大抵はぬかしていただきます。
その場で「危ないやん、ばかー!」と言わざるを得ないとき以外は、むかついた気分も即座にスポイルです。
原付なんで、お仕置きはしづらいこともありますが。
友人の車に乗っていると、運転に自信のある友人はイラつくとピタッとつけたりするんです。
1~2分とか次の信号までくらいで、ちょっとした意思表示くらいなのですが私はその様子を見ているのがとっても怖いです。
誰かが怪我をするかも、と思うだけで怖いので、
皆さん、気をつけてくださいね。
ありがとうございます。
私も原付乗ります。私の場合大抵抜いてもらいます^^
そうです。公道でのあおり行為は誰かが怪我をします。
むしろ、あおってきた人が怪我をするほうが多いのではないかと思います。
「皆さん、気をつけてくださいね。」というume-moriさんの優しい言葉を胸に、あおる行為はやめましょう。
No.10
- 回答日時:
他の方にもよく似た回答がありますが…。
和歌山県の高野山に向かう途中でした。
私はそんなに走らないホンダシティに乗っていました。(古い)
トヨタレビンとホンダシビックの二台が車間距離を詰めてあおってきました。
スピードではかなわないので、譲りました。
ところがすぐにくねくね道になりました。
くねくね道は私のもっとも得意とするところで、走らないシティで煽ってやりました。
道は突然二車線に。二台は脱兎のごとくビューン。たちまち私は置いて行かれました。
そこからほんの少し行ったところで直角に曲がっていたのです。
ガードレールの向こうは河原。
レビンは何とか曲がったのですが、シビックが激突していました。
降りてみると、フロントガラスは割れ、運転手は手を深く切っていて、同乗の女の子も、どこか打ったようでした。
河原で焼き肉をしていた家族の上に、ガラスの破片が降り注いだと言います。その家族には怪我はなかったそうですが、驚いて見に来ていました。
怪我をした運転手には、手を上に上げ、出血を抑えるように指示してから、近所で電話を借り救急車を呼びました。
くねくね道で煽らなくても、結果は同じだったかなーと思いつつも、やっぱり反省しきりでした。
ありがとうございます。
本当です^^ホンダシティ、懐かしすぎです(笑)
ねー。あおってくる車って、自分が上手いつもりで来てると思うんだけど、
なぜか、よく事故ってるんですよね~。
あおってきた車は自業自得ですが、バーベQをしていたファミリーが怪我をしなくて良かったです。
No.9
- 回答日時:
高速で路面工事やっていて一車線になっていた区間でありました。
そんなに混んでいなかったので、きっちり制限速度でブロック。煽ってくる後続車のストレスを上昇させて…二車線に戻ったところで煽っていた車は運転手が中指立てながらロケットスタートで抜いていきました。
しかし私は知っていたのです。この先で良く警察が張っているということを。
そのまま走っていると案の定、煽っていた車が路肩に止められて白バイ警官に切符切られていました。ざまぁみろ
ありがとうございます。
最高です!!これが携帯メールで絵文字が使えたら、親指立ててる絵を添えたいです。
制限速度でブロック。ルームミラーで後ろのドライバーのイライラしている顔つきを楽しみながら^^
白バイ隊員ご苦労様です!!
No.7
- 回答日時:
バトル目的であおってくる相手なら足回り(特にブレーキ)は強化している可能性が高いのでノーマル車のブレーキランプ点けたくらいでは効果ないでしょう。
(そうでないとワインディングでcm単位のテールトゥノーズはできません。)
やる気が無い時は2回左ウィンカーを点滅させてパスします。
急いでいる方もいますのでむかつきはしません。
あおりよりむしろ、むかつくというか理解しにくいのは法廷速度きっちりのスピードで2車線道路で同じ速度で並走し続ける2台。
意識して流れを支配しているのか?そんなに仲良しなのか2台は?それなら前後で並べばいいのにと思ってしまいます。
先月、夜間友人の33Zに同乗しているときに「後がやる気満々なんでちょっと本気モードに入るぞ。」と言われて「若いなぁ。事故らない程度に頼む。」などと言ってたらコーナー立ち上がりで見る見る置いていかれてテールを見たらロータス・スーパーセブン!!(私はケーターハムだと思っているのですが。^^;)
「アレは反則だよな。」と言ってる友人の横で「いや、いい物を見せてもらった。」と私は結構喜んでいました。(笑)
前のご回答は見てないのですがこのご質問だと結構犯罪スレスレ(そのもの?)の回答が出そうですね。
(先行させてから追い込んで意図的に事故を起こさせたとか、サイドブレーキを引いたり、いきなりローに叩き込んでブレーキランプを点けずに急制動して追突させて新車に買い替えさせた上に長期入院して保険成金になったとか。)
大丈夫なのかな?
法令遵守、法令遵守。(笑)
ありがとうございます。
皆さんの言っているブレーキは、あおっちゃ駄目ですよ~。離れてください~てメッセージなので、
ブレーキ踏んで焦らせるとか、そういう意味ではないと思いますよ^^
私も行きますが、本気モードはサーキット行ったほうが、俄然面白いですよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
これはなんという車ですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
三輪の小さな車見かけます
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
アパート住人の迷惑駐車につい...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
歩行中、コインパーキングに駐...
-
教習所での路上教習で自転車を...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報