dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

というと、どのくらいの距離なんでしょうか?
その距離を自転車で行くとすると、どのくらいかかるでしょうか?

A 回答 (5件)

普通1時間に4~5km歩きます.


なので3時間だと12~15kmです.
自転車だとアップダウンも関係しますが,平坦だとして30~40分みておけば大丈夫かと思います.
    • good
    • 7
この回答へのお礼

この間も助けていただきました!
早々の回答、ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/11 18:58

こんばんは。



徒歩    時速 4キロ  
自転車    時速10キロ  
自動車    時速25キロ(市街) 40キロ(郊外)

合原亮一氏著「原発事故サバイバルハンドブック」より

よって、大人の足での3時間の移動距離は12km、
自転車で12kmの移動は1時間10分程度と
なりそうです…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧かつ、詳しい回答をどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/04/11 19:14

平均的な人の歩く速度で行くと10km~15kmでしょう。



自転車だと40分から一時間くらいではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
自転車は、地形によって、かなり時間差があるかもしれませんね。

お礼日時:2003/04/11 19:11

平地なら徒歩で30分は自転車で10分、車で3分と認識しています。

大体それで1キロくらい。
なので6キロ、自転車で1時間くらいでしょうか。
ただしママチャリでです。ロードレース用のとかだったらもっと速いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
皆さん、よくご存知ですね!

お礼日時:2003/04/11 19:03

平地で12km、自転車で30分です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

あっという間に回答がきて、びっくりです。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/04/11 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています