dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方20代前半男性です。同年代の女性と接する機会が多いです。みんなそれなりに顔はキレイで服もオシャレな子が多いですが、歯が汚い(歯が黄色い)子が多いような気がします。
その子たちはタバコは吸わないからヤニがたまるわけでもなく、間食もあまりしません。
歯磨きを頑張っていても歯が黄色くなるのでしょうか?
もしくは歯磨きをしていないのでしょうか?

普段の顔は結構かわいいのに笑ったときに歯が黄色かったらがっかりしてしまいます。

A 回答 (2件)

申し訳ありませんが、私には断定は出来ませんが、これはいえると思います。



歯科医院で定期的にステイン除去やホワイトニングをしていれば黄色くはないので、それをしてない。つまりデンタルIQが高くない女性。

日常生活ではコーヒー、紅茶のような歯に着色しやすいものを好んでいる等が推測されます。
    • good
    • 2

タバコの脂が付いていたり虫歯で変色してしまったり義歯が劣化したり原因は様々でしょうが歯の色は歯医者さんの話だと個人差が大きく特に義歯を入れる時などは周りの歯に近い違和感の無い様にしても経年変化で変色するそうです。

ですから自然の状態でも黄色かったり黒ずんでいるのはまあ当たり前なのだと理解すべきですが、それを解消する為に歯の美白の為の歯磨きペーストや審美歯科、美容歯科での施術も多いみたいですね。笑って歯が見えなければすごい美人なのになあと言う場面は可也ある事は事実ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています