
言葉が頭に入ってこなかったり、頭が働かず考えたくても考えられず、また考えがまとまらなくて困っています。
(投稿カテゴリーを間違えていたため、改めてこちらで質問させて頂きます)
精神的に万全ではなく、専門家にあたったわけではありませんが、一年ほど憂うつ状態が続いていました。今はだいぶ落ち着いてきたのですが、今でもまだ些細なことで泣きたくなったりなかなか頑張りが利かないこともあります。
この状態も関わっているのではないかと思っているのですが、
・人の言葉や本の言葉が頭に入ってこなくて、その内容が理解できない
・考えがまとめられない
・そもそも考えようとしても頭がにぶったように考えられない
このような状態に度々なってしまい、困っています。一日の予定も立てられないこともありますし、人の話が理解できないため相談をしたり聞いたりすることも難しいときがあります。
今も、後頭部にもやもやとした違和感を覚えますが、何とか考えがまとめられていますが、複数のことをまとめたり考えたりするのは辛いです。大学4年で、論文をまとめているのですが、なかなかうまく進められず、困っています。
何か少しでも改善できる方法はないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何かひどい出来事が起こってそれから立ち直れてない場合こういうことが起こります。
思い当たることはありませんか?
それが何であるかわかれば、それにどういう風にすればいいか答えます。
でも何も思い浮かばないなら、無意識の作用かもしれません。卒業を心の底では嫌がっているので、考えたくないと言う思いを引き起こしているのです。
社会に出る恐怖心がそうさせているかもしれません。でも社会で何があろうとやっていけるものです。困ればまたここで相談すればいいだけですから、それを心の底から理解すれば解消できると思います。
しばらくこれをやってみてください。一人でやるのはなかなかでしょうからアドバイスをするカウンセラーを見つけてやってみてください。
回答いただきありがとうございます。
>何かひどい出来事が起こってそれから立ち直れてない場合こういうことが起こります。
>
>思い当たることはありませんか?
その通りで、思い当たる節もあります。
かんばって問題を消化していこうと思います。
No.6
- 回答日時:
投稿ありがとうございます。
頭が働かず考えたくても考えられず、また考えがまとまらなくて困っているということなのですね。お気持ちお察しします。今のm00n4everさんの状態は,パソコンに例えると,大きいソフトをたくさん立ち上げて,動作が重くなっている状態と言うことなのではないでしょうか? 卒論のためと思いますが,毎日調べ考えることを続けている。同じような内容が頭の中を巡っているのではないかと思うのです。恐らく同じパターンで疲弊した脳が,話を聴くこと,文章を読むこと,思考することに対して,拒否反応を示しているのではないかと思います。睡眠をじっくり取るなど,頭を休めることも大切ですが,全く違うことをする,たとえばスポーツや散歩をする,映画やドラマを見るなど,頭の違う部分を使ってみることをお勧めします。
また,ひとつの可能性ですが,うつ症状がかなり進んでくると,思考や感情が鈍くなるなどの反応を示します。この場合は,かなり病的な状況になっていますから,心療内科や精神科を受診することをお勧めします。今のところでは,恐らく疲弊が原因と思いますので,脳を休めて気分を変えることが一番の方法ではないでしょうか。症状が回復されて良い状態になることを祈っています。
No.4
- 回答日時:
テレビで速読術というのをやっていました。
目の前で本をぱらぱらめくりしたり(読む必要なし)
左右にたてた自分の人差し指をなるべく早く
きょろきょろと目を動かしてみつめる、
指を前後に、上下にかえてとにかく目を動かすと
なんと数十分後には、女子アナが150キロの速球をたやすく打つのです。
単に動体視力がよくなっただけではなく、
脳の処理速度があがっていくようです。
わたしも試してみました。年齢とともに本や書類を読んでも内容が
頭に入ってこなくなって困っていましたが、
トレーニング後は難しいセミナーのテキストがすんなり読破できました。
お手軽対症療法おためしあれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
24歳童貞で流石に焦りすぎて頭...
-
考えている言葉と云った言葉が...
-
頭のネジが外れてる人ってどん...
-
我慢ができるように、何かお言...
-
なぜ辛いことがあると胸が苦し...
-
私は今20歳なのですが、話を聞...
-
起きて頭がクラクラして気持ち...
-
心の掃除の仕方を教えてください。
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
張り合ってくる、対抗意識の強...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
24歳童貞で流石に焦りすぎて頭...
-
性格の悪い方や頭の悪い方は、...
-
頭が震えます
-
考えている言葉と云った言葉が...
-
妄想、空想、考え事をやめたい
-
頭のネジが外れてる人ってどん...
-
言葉が頭に入ってこない、頭が...
-
悪質な催眠術(マインドコント...
-
こんにちは。 脳疲疲労に関する...
-
頭を良く、柔らかくする方法
-
突然、自分の世界に入ってしま...
-
頭をたくさん叩くと脳出血する...
-
毎晩ネガティブな事しか頭によ...
-
ADHDには先天性のものと後天性...
-
頭を使わずにいると脳の機能が...
-
クリエイティブな活動 頭が重い
-
自閉症スペクトラムがあります...
-
まず、前置きとして、僕はまず...
-
運転中頭喧嘩に
-
頭がよくなるには・・・
おすすめ情報