
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たとえば、5日目までに読んだページ数を考えます。
○一つで5ページを表わすとします。
1日目:○
2日目:○○
3日目:○○○
4日目:○○○○
5日目:○○○○○
ここで、この○を逆にして(1日目に5日目、2日目に4日目というようにして)足してみます(便宜上●で表わします)。
1日目:○●●●●●
2日目:○○●●●●
3日目:○○○●●●
4日目:○○○○●●
5日目:○○○○○●
上の図の合計は(○1個+●5個)×5日分×5ページ=150ページとなります。
実際に読んだページ数はその半分なので、75ページとなります。
以上のように考えればn日目で読んだページ数は
(1+n)×n÷2
で求められます。あとは、このnがいくつになったら初めて1000以上になるかを考えれば求められます。
早速の回答、ありがとうございました。
方程式が使えない小学生の算数に、四苦八苦しております。
皆さんから頂いた回答を基に、何とか説明をしました。
解ってくれたかどうかあやしいですが(苦笑)
本当に助かりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
○一つで5ページを表わすとします。
1日目:○
2日目:○○
3日目:○○○
4日目:○○○○
5日目:○○○○○
つまり、一つが5ページなので、200個あればよいことになる。
10日では(1/2)10x10=50個で足りない。
20日では(1/2)20x20個=200個となる。
つまり、20日で1000ページに達することになる。
早速の回答、ありがとうございました。
5ページを○で表し図で書くと、視覚的に理解しやすかったようです。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
小学生ですか…
方程式が使えないのは、辛い。
No.1 のように考えて、
読んだ頁数が○約200個
になるのは、
200×2=20×20 より、だいたい 20 日め前後。
あとは、1+2+3+…+20 を計算して、
19 日め、20 日め、21 日め… に読んだ頁数を
順に求めていけば、1000 頁めを読む日付が解る。
早速の回答、ありがとうございました。
そうなんです。。。小学生の算数に苦労する日が来るとは思っていませんでした。
大体の予測をつけて読んだページ数を順に求めていくのは、子供にとっては解りやすかったようです。
本当に助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
複数の円の弧に接する円
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
因数分解
-
数学について教えてください。
-
数学ⅲの問題です。 解き方を教...
-
(1+x)の5乗=1.20 の、解き...
-
等式2xの2乗-7x+8=(x...
-
因数分解の解き方を教えてくだ...
-
数学Aの問題です。 問題の解き...
-
この問題の線を引いたところの...
-
数学 添付画像の図において、三...
-
高校数学です。 解き方を教えて...
-
鶴亀算ですが、解き方を教えて...
-
分数の分数乗
-
x^4+4=(x^2+2)(x^2+2)=x^4+4x^2...
-
因数分解で、(x2乗)-xz-yz-(...
-
2x^2+7x-3=0 の解き方を教えて...
-
逆三角関数の問題について
-
数学
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X2乗+Xの解き方について
-
(x+1)3乗と (x2乗+1)(x+1)(...
-
この問題を教えてください。な...
-
数学 因数分解の問題 abx ^2+...
-
因数分解のマイナスのくくり方...
-
因数分解について
-
因数分解
-
SPI パーセント
-
数学の魔法陣が解けません! 解...
-
1.805X -0.9025X^2=X^3 の解き...
-
(1+x)の5乗=1.20 の、解き...
-
SPIの問題について質問です! ...
-
X二乗の解き方。
-
√32の解き方を教えてください。...
-
指数関数の問題です。 2×4X乗...
-
算数の解き方を教えてください
-
因数分解で、(x2乗)-xz-yz-(...
-
中3数学の因数分解の問題です。...
-
7で割れば5余り、5で割れば3余...
-
【数学の教科書の使い方につい...
おすすめ情報