dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Line6のToneport DIを使用してギターを鳴らしたりyoutubeなどで音楽を聴いてると
数回音が途切れた後、完全にパソコンからの音が出なくなります。
更にyoutubeを開いていたブラウザが固まったりメディアプレイヤーなどを開いても同じく固まり、フリーズします。
再起動すれば直りますが、必ず同様の事が起こります…。
バッファサイズなどを変えたり、Toneportのドライバー以外無効にしたりいろいろ試してるんですがうまくいきません。

PCはWin7(64bit)ThinkPad Edge 14で、メモリ4GB、CPU Core i3-380M 2.53GHzです

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

パソコンでは無理もありません。

ネット通信を止め、ウイルス対策ソフトを止め、そのたのプログラムを全て停止させてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。
音切れは改善されませんが、フリーズはしなくなりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/16 13:40

USBをコントロールしているチップは1枚で同時に複数のポートを制御することが出来るのですが、その場合1ポート当たりの最大速度が低下して不具合を起こしてしまうケースがあります。

この製品を持っているわけではないので正確なことは言えませんが、もし隣接したポートに複数の機器を接続されているようでしたらそれらを外した状態で起動し、安定動作するか確認されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。
試してみましたが変わりませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/16 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!