dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前質問させて頂いた者です。
前は、4日後に連絡がきたのですが、今回また連絡が無い状態になってしまいました...

採用のお電話を頂いて、口座などの書類を書いて、企業なことをすこし教えて貰ったところで、
シフト送ってくださいと言われたので送りました。

そこから今日で8日目なのですが、まったく連絡がありません
こちらからメールしたほうがいいのでしょうか
する場合は、どのようなメールをすれば失礼がないでしょうか

教えてください、、、

A 回答 (1件)

あと2,3日は待ちましょう。

 採用のお電話があったのですから、
シフトを組んだりしているのでしょう。

そこに催促メールを送ったら、ムッとさせてしまうデメリットしか
ありません。

もし、数日後も連絡がないのであれば、
「お世話になります。 ~でございます。
 お忙しい所を申し訳ございません。
 先日、シフト(ここは妥当な言葉で)を送らせて頂きましたが、
 今後のご予定はどうなっておりますでしょうか。 」など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても不安ですが、もうすこし待ってみます。

お礼日時:2011/03/22 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A