dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
↑のようなものを見つけたんですが、歌える人って珍しいですよね?
これを読んでいると「F5」ならでるって言い方に見えるんですが、この曲は「F6」で1オクターブ上ですよね?
出せるだけなら結構いるかもしれませんが、この音を歌える人はそうそういないと思いますが…。
そこに、演技を加えたらもっといないと思います。
みなさんはどう思いますか?


http://www.music-key.com/explain/index.html#3

A 回答 (3件)

音大出(特にプロ)でハイソプラノの方ならちょっと練習すれば歌うことは可能です。



演技力は別物ですが。カウンターテナーでも歌えますよ。ソプラニスト(岡本知高君とか)

もね。私もカウンターテナーですがたまに歌いますよ^^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

岡本知高さんですか。たまに聞きますが、声が高く力強い声を出せる人ですよね。あの人なら軽く出せそうですね…。

割と歌うだけ(音を出すだけ)なら簡単なんですか。一般人だと女性でも難しそうですが…。

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/11/06 00:58

#2です。

テクニックをもっていないと出ない音ですから。一般女性は

マネしないで下さいね。声がでなくなりますからね、下手をすると。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>>テクニックをもっていないと出ない音ですから。一般女性はマネしないで下さいね。声がでなくなりますからね、下手をすると。
さすがに当然ですね。私は一般男性で歌唱訓練などしたこともないです。1オクターブ下くらいが限度ですので、この音は出せませんし、練習もしません。それに、カラオケでメジャーな邦楽が歌える程度の高さがあればいいので。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/06 16:58

魔笛は人気演目ですから、市民団体(ただしソリストはプロ)が小ホールで行うような演奏会でも、よく演奏されていますので、歌える人が僅少というわけではないでしょう。



アマチュアでも、ソプラノならCからDくらいまで出せる人はざらにいますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クラシックだと歌える方がいるんですね。
歌唱に関しては比較になりませんが、J-POPだとこの1オクターブ下の音ですら歌う人が少ないので疑っていました。
ただ、洋楽のシャウトとかだと男性でも1オクターブ下付近(F4~A5)くらいはざらに使ってますね…。そう考えるとクラシック歌手の女性なら出せる人も結構いそうですね。
ただ単に日本のメジャーな曲が低いだけでした。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/06 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!