dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PSPのisoをダウンロードしたのですが、拡張子がrarになっています。

展開はしてみましたが、isoファイルなんて、出てきません。


どうやったら、isoファイルになるのですか?

A 回答 (3件)

>展開はしてみましたが、isoファイルなんて、出てきません。



isoファイルが出て来ないのであれば「rarに偽装した、違法にゲームをしようとするヤツを陥れるウイルスだった」のでしょう。

運が悪ければ、個人情報がネット上にダダ漏れしています。

皆が欲しがるこのような違法ファイル、アングラなファイルは、rarはzipに偽装したウィルスの場合があるので、目的の物が出て来なかった場合は「やられた!」と思うしかありません。

で、こういう偽装ウィルスファイルは「セキュリティソフトに引っ掛からない」ので、防げずに感染する場合が殆どです。

ご愁傷さまでした。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうなんですか……

お礼日時:2011/12/27 17:46

ここで質問しなきゃできないような馬鹿には無理。


おとなしく正規品で遊びな。
    • good
    • 1

rarファイルは圧縮ファイルですから、isoファイルが圧縮されているなら、それを展開すればisoファイルがでてくるはずです。


疑問なのは
・どうやってrarファイルを展開したのか?。
・isoファイルがなかったなら、何が入っていたのか?
・そのrarファイルはどこから入手したものなのか?(まさか違法ファイルではないでしょうね。)
ですね。

この回答への補足

「hamster」というソフトで解凍しました。できたフォルダの中には、さらにrarのファイルが入っていました。

補足日時:2011/12/27 17:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/27 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!