
私は黒子のバスケが随分と前から大好きでした。
コミックスも全部初版のものでそろえてるくらいです。
なのでアニメ化が決まった時にはとても嬉しかったです。
ですが最近「4話エンドカード事件」とかありますよね?
ショックです。
こんなことならアニメ化しないでずっとジャンプでだけ読んでた方がマジだった気がします。
実際アニメは普通に面白いのでエンドカードがなくてもいいんじゃないか?
とかも思います。
2話目のエンドカード(日向とリコの)とかは不快感などは全く感じませんでした。
が、1話目や4話目のものはは不快感が半端ないです。
アニメを作っている側としては腐女子をターゲットにして作ってるんですか?
少年漫画なのにああいう風になるのが納得いきません。
何がいいたいのかわからなくなったようですが皆さんはどう思いますか?
あとああなるのは誰が悪いんですか?アニメの監督ですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに狙いすぎかと思いました。
それで気分を害する人も出てくると思います。
しかし、喜ぶ人もいます。
私も本誌からの大ファンですごく楽しみでした。
だから、4話を見て少年漫画それでいいのかwwと思いました。
しかしすみません、私は腐女子なのでネタとして学校で友達と大盛り上がりしました。
こういうのはいいネタになります。笑の話題です。喋るきっかけになります。
本編はいい感じに表現されてる思います。
なら、エンドカードくらいふざけてそのような層を狙ってもいいのではないでしょうか。
それに深夜アニメですし…
制作側も売りたいのですから売れるに越した事はないと思います。
本当にファンならあれくらいでもBDなど買いますし、腐女子層にも売れるかもしれません。
売れる範囲が増えるのに越した事はありません。
それに気にしすぎもあると思います。
私の純粋な友達は普通に「あの2人は仲が良いのが伝わってくるエンドカードだったね!」って言ってました。
だから見る人によっても変わると思います。
質問者様はそれだけ原作を大切に思われているのは伝わりますが、否定するのではなくおふざけとして受けいれて喜ぶ人の気持ちも少し考えていただけると嬉しいです。
どうしても許せないならもうエンドカードだけでも見ないとしたほうがいいと思います。
本編は素晴らしく表現されてますから腐女子層じゃなくても楽しめるのは当たり前ですし。
私はあのエンドカードはかっこよくて好きだったので、否定は出来ません。
しかし気持ちがわからないわけではないですし、私事ではありますが気になったので回答させていただきました。
長文失礼しました。
No.2
- 回答日時:
確かに衝撃的なエンドカードでしたね。
うっかり飲んでいたお茶をTV画面に噴き出した挙句
お茶が器官に入った状態で大爆笑したため
呼吸困難でデッドエンドカードになりそうでした。
もちろんyuki-005様のお気持ちもわかります。
例え日常的にあってもおかしくない構図であったとしても
(中学・高校の男子がふざけて友人を持ち上げたりするのを割とリアルで目撃するので)
それをやっているキャラや表情などのせいで見ていて不愉快に感じる場面はありますよね。
例えば私の場合ですと、桃ちゃんと黒子が腕を組んだ
仲良しなエンドカードだったらホンワカ~となりますが
桃ちゃんと青峰君が仲良しなエンドカードなどだった場合 非常にモヤっとすると思います。
腐向けであろうとなかろうと、見ていて不愉快になってしまう場面というのは
どうしても人それぞれあると思いますので
せっかくアニメを楽しく見たのに最後で不愉快になってしまうのであれば
エンドカードは見ない方が良いですよ(^-^)b
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
エッチする前に度々エロ漫画を...
-
恋愛モノでオススメは?
-
めちゃコミックのあなたの閲覧...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
本屋さんに売っている本は黄色...
-
pixivで面白い漫画ありますか?
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
トップをねらえ!のラストで120...
-
女子なのにhな画像や漫画を見る...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
食パン一枚を英語でいう時、 a ...
-
nrkrのR18炉留についてなんです...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
イメージ
-
書籍と漫画の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
うまい返し方を教えてください。
-
数量のあらわし方
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
本気と書いてマジと読む
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
今日買った漫画7冊のうちほとん...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
少女漫画に週刊誌はないのですか?
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
男同士はBL、じゃあ逆は???
-
マンガ という言葉
-
最近スク水とか競泳水着にハマ...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
おすすめ情報