dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mozart op.70 cahier 1 12 duos pour 2 violonsの音源を探しています。

CDでもyoutubeでもかまいません、とにかく演奏が聴きたいです。どなたか、ご存知でしたら教えてくださいませ。

A 回答 (4件)

Mozartの曲はケッフェルで管理しているのですが



K.70はレシタティーヴォとアリア(ソプラノ)

レオポルト・モーツァルトあたりかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0

    多分外れでしょうがモーツァルトの作品70で、バイオリン弾きが二人ってのはこの辺りでしょうかね。

 
    
    • good
    • 0

 モーツァルトには「作品70」(=Op.70)という言い方はしないので、どの作品か不明ですね。



 フランス語のタイトルから「2つのヴァイオリンのための12の二重奏曲」と読めるので、そちらから調べて見ると、そのものズバリの曲はありません。

 類似の曲に、
  ・ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番ト長調K.423
  ・ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第2番変ロ長調K.424
  ・12の二重奏曲ハ長調K.487(バセットホルンまたはホルンのための)
がありました。

 どうやら「12の二重奏曲ハ長調K.487」をヴァイオリン用に編曲した曲のようですね。(K.487はケッヘル番号といって、19世紀オーストリアのアマチュア音楽愛好家ケッヘルさんが、モーツァルトの作品を年代順に並べて番号を振ったもの)

 ヴァイオリンの演奏ではありませんが、YouTubeにはこんな演奏がありました。
    ↓
    • good
    • 0

Mozartのオールドファンで、多くの音源を集めていますが、


op.70 cahier 1 12 duos pour 2 violons がどの曲なのか判りません。

ケッヘル番号を示して頂ければ判るかも知れませんが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!