dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10/26の15:00前後にスーパーのマルエツでかかってた曲を探しています。

曲の感じは


タララーラララ

タララーラララ


ちょっとこの部分しか思い出せないのです(汗)

とても気になっています。

曲の雰囲気はイージーリスニングみたいでポールモーリアっぽい感じでした。

歌詞が無いのでなんとも表現しにくいですが音階的には


レ ミ シ ー ラ# ラ ソ#

ド# レ ラ ー ソ# ソ ファ#


のような感じでメロディーラインの音色はフルートっぽい感じで結構高い音でした。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ドリーブ作曲のバレエ音楽「コッペリア」のワルツではないかと思います。



吹奏楽で演奏したことがあったのでヒラメキました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

あ~そうなんですよね~(^_^;

この曲は実は知っていて昔に車のCMか何かで聞いた事があります。

改めて聞いてみても確かにメロディーラインがとても似ているんですよね~。

なのでもしかしたら私がマルエツで聞いたのは、この曲はイージーリスニング風に

したものかもしれないですね?

とにもかくにも「コッペリア」という曲名がしれただけでもうれしかったです!

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/11/02 12:34

これだけではほとんどわかりませんが、もし、今度同じ曲を聞いたら、携帯やスマホアプリの音楽ダウンロードに「聞かせてサーチ」みたいなものがあります。

これで探してみてはいかがですか。

音感に自信があるのでしたら、ご自分のハミングでも行けると思います。曲を聞かせれば、該当曲を見つけてくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

自分は未だにガラケーでしかもiモードも入っていない旧人類です(汗)

なのでPCに同じようなハミングで曲をサーチできるmidomi.co.jp

というのを試したのですがどうも洋楽ばかりヒットしてしまい

クラシックは見つかりませんでした。

いずれスマホに変える予定ですのでその時にでもチャレンジしてみようと

思います。

貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/02 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!