dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人っ子4年生男の子ですが、
優しい子ですが気が弱く、友達に意地悪をされるとへこたれます。
周りの子は兄弟がいる子が多く、気が強いので、
なかなか対抗できないようです。
それでも、低学年のころからずっと仲がいい友達がいました。
その友達にだけは本音で語り合えていたのですが、
最近、些細な言い合いなど、ケンカがあって、
気が弱いのに負けず嫌いの息子は大泣きしてしまいました。
その後、どんな状況になったのかよくわからないのですが、
友達にさけられたり無視されるようになったそうです。
その友達は他の子も引き連れて行ってしまうので、
息子は一人ぼっちになってしまいます。
仲良くしようと話しかけても、おはようと言っても
しらんぷりして走って行ってしまうようです。
それに悩んで、学校に行くのが嫌なようです。
一人っ子なので、打たれ弱いし、
他の友達と遊べばいいのに、
それもうまくいっていないようです。
子供同士の事なので、見守っていますが、
学校へ行っても一人ぼっちだと思うと切ないです。
もし、このまま不登校などになってしまったら
どうしようかと悩んでいます。
よいアドバイスをお願いします。

A 回答 (5件)

塾とかスポーツとか、習い事は何かされていますか?少年団とかそういうのも楽しそうですね。


例えばその一つでも、違う校区の小学校からも小学生が集まるような集まりに、お子さんを入れられるのはどうでしょう。

子ども同士も人間関係って難しいですよね。
実際には他のお友達も、お子さんのことを心配している子もいると思いますし、決して一人ぼっちではないと思うのですが、お子さんも悩みだすとそういう部分が見えなくなると思います。
また、お子さんが見えない部分はなおさらのこと、見守るだけの親御さんにも伝わらないので、親子で「どうしよう、一人ぼっちだ」と気持ち的に追い込まれることもあるようです。

うちの次男坊も、今日は仲間外れだった、なんていうこともありましたが、別の日には仲間外れにされた子に誘われたり。何か月か経ってみるとそのうちの一人とべったり遊んでいて「親友」なんて言ってみたり。女の子も難しそうですが、男の子の人間関係も、よくわかりません(笑)

ただ、学校以外の人間関係を築ける場所があるってのも、大事だと思うのです。全然違う人間関係でできている集まりで自信を持てると、別の考え方が生まれます。
小学校がうまくいってないと思えるときに、他にも大事にできる場所があるって思える場所、それは実際には家庭でも親戚関係でも、何でもいいんですが、できれば同年代の子どもがいるところで存在すると、いいかなって。同じ小学校校区の集まりでも、野球やサッカーなどの縦のつながりのあるスポーツチームだと、また別の人間関係を作ることができます。
うちは長男はドッジボール、次男は剣道でした。長男は中学になってバスケになりましたが、次男は中学も剣道部に入るつもりのようです。そこでまた別のつながりができてくるんでしょうね。

即効性のある答えではないのですが、何かのヒントになれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2014/06/02 17:24

「どうしようかと悩んでいます。

」という質問ですが、
あなたの回答を見たのですが、印象として、
理知的、淡泊、冷たい、お子さんに対する愛情があまり感じない、悩んでいる感じがしない、
そんな印象があります。

私は以下から、お子さんが今の状況になっている影響の一つに感じますが、
あなたはどう思われますか。


>正論ではあると思いますが、
>そう簡単ではないので悩んでいます。

>理屈ではわかりますが、
>実際目の前に居る子はそのような状態なので、
>そう説明しました。

>回答になっていないと思います。

>ありがとうございます。
>とても参考になりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

母親を責めるだけで物事が解決すれば
そんなに楽なことはないと思います。

お礼日時:2014/06/02 19:33

一人っ子・・・?



他の質問で、中学生の娘さんが苛められていると質問していたが、本当はどうなんだ??
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答になっていないと思います。

お礼日時:2014/06/02 17:26

>周りの子は兄弟がいる子が多く、気が強いので、なかなか対抗できないようです。


>一人っ子なので、打たれ弱いし

これは、あなたの思い違いだと思いますし、
勝手にお子さんに、レッテルを張っていると思います。これは良くないです。

一人っ子=へこたれる、打たれ弱い
という考えは、すべての一人っ子に共通でしょうか。共通ではないと思います。

あなたが思い込んでいることによって、
それがお子さんに伝わります。


あなたは、自分に意地悪をする人と友達になったりするでしょうか。
けんかをして、相手が100%悪いのに友達になるでしょうか。


まず、一人でいることではなく、
ケンカでどんな状況で、誰が悪いのかを把握したほうがよいです。
お子さんが悪いのに、謝っていなかったら、それはお子さんが悪いです。
友達が100%悪くて、挨拶もしないのに、自分から「ごめん」というのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理屈ではわかりますが、
実際目の前に居る子はそのような状態なので、
そう説明しました。

お礼日時:2014/06/02 17:25

Q、小学校で孤立する子。


A、ならば、育て方を軌道修正する。

>一人っ子なので、打たれ弱いし・・・

と、解釈しているだんじゃーないでしょう。大事なことは、社会を生き抜く力を持つ成人を目指す子育てに大きく舵を切ること。こと子育てに関する問題は、他人任せじゃー解決しませんよ。

頑張られてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

正論ではあると思いますが、
そう簡単ではないので悩んでいます。

お礼日時:2014/06/02 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A