dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

英語サイトを作ろうと考えています。エンコードはUTF-8(BOMなし)です。

英語サイトなのでもちろん英語圏のユーザーの利用を考えています。UnicodeなのでOKナノではと思うのですが、全角文字、例えば全角の



などはキチンと表示されますでしょうか?
表示されない場合、


ならば半角文字があるのでコチラを入力して

は諦めるべきでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

全角がだめなら、半角もだめでしょう。


重要なのは、文字の幅ではなく、その文字の番号です。

いわゆる「半角英数記号」というのは、ASCIIの範囲の文字のことです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ASCII
この範囲で文字化け等の不具合がおこることは、まずありません。
起こるなら、別の原因か、よっぽど特殊な環境か、です。


日本で使われている半角鉤括弧や半角カタカナは、この中にはありません。
アクセント記号等のついたアルファベットも、「半角」の「欧米文字」ですが、ASCIIの範囲ではありません。


おそらく、UTF-8で書けば、大抵の場合は問題無いと思われます。

ただ、閲覧者のPCに対応するフォントが入っていない場合が考えられます。
その場合は文字化けなどをおこすでしょう。


また、 欧米では ' や " といった引用符が使われていて、「」は使われていません。
英文サイトを作るなら、鉤括弧は使わないほうがいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

知識も含めてありがとうございました。

お礼日時:2015/03/05 16:25

まず間違いなくきちんと表示されます。


今時、日本語フォントの入っていない環境は考えづらいです。
Windowsで言えば2000かXPくらいで既に各国語のフォントは標準装備されています。
Macはよく知りませんがイメージ的に多言語対応はWindowsに先んじていそうです。
スマートフォンはむしろ国際化対応が常識になってから生まれたのでさらに余裕です。
半角のカギ括弧は半角カナに属すので、全角より表示されやすいということはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなのですか、勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/05 16:35

HTMLの基本は、文書構造のマークアップですね。


「」はどういう意味なのですか???それが重要なのですよ。
ユニコードで、ほとんどすべての文字を示すことはできますが、相手のパソコンにそのフォントが入っていないと表示できません。「」のフォントを持っていないパソコンには「」も多分入っていない。
 そうではなく、引用なら<q></q>とか<mark>HTML5--HTML4などならspanとclass</mark>とか、あるいは、abbr、b、、cite、code、data、em、i、kbd、s、strong、u・・などのフレージング要素としてマークアップするほうが良いですよ。本来はそうすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

html5ですね。忘れてました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/05 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!