
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
No9の方の言うとおり、恋愛至上主義でその延長にある結婚は個人的には微妙だと思います。
もちろん恋人から夫婦になっても恋人の時と同様にしている夫婦がいて、それは素晴らしい事だと思います。
しかしそういう夫婦はほとんどいないと思います。
逆に現時点で特別な好意を抱いてなくても、結婚してから良いところを見つければ良いだけです。
もちろん悪いところも同様に見つかるでしょうが、恋愛結婚みたいに好きなところばかり見て結婚後に悪いところも見つかってその落差で熱が冷めるみたいな事はないのではないでしょうか。
あと親元を離れたい、うるさいはともかく、自分の弱みを受け入れてくれるは結婚相手として申し分がないように思えます。
No.10
- 回答日時:
ときめく時間は僅か。
相手が空気の様な存在になるのに、差ほど時間は掛かりません。強いて言えば、自分が好きだった相手と結婚出来た、という満足感。しかし、残念ながらこれも余り持続しない事が多い、また、相手が必ずしも同じ気持ちとは限らない。悩ましい。出発点が見合い的でも、結婚は積み重ねですから負ではない。寛大に受け入れてくれる相手はそうは居ない。あとは貴方の考え方次第。
No.9
- 回答日時:
いいんじゃないですか。
少し前までは見合いが当たり前でした。
人類史からいっても、恋愛が主流になったのは
最近のことです。
それに、現代でも見合いの方が、離婚率は圧倒的に
少ないのです。
これは、恋愛結婚では、恋愛感情は結婚時がピーク
になるからです。
見合いとなれば、恋愛感情が徐々に上昇して
来ます。
現在の、恋愛絶対主義がオカシイのです。
No.8
- 回答日時:
今の現実から逃げると、ひとまず楽になりますが一度逃げると逃げ癖もつきますね。
ときめかない結婚がうまくいかないとしたら、また逃げる口実を探すのでしょうね。
今があまりに辛いなら、それでも良いかと思います。
後は運次第となりますが、自分で幸せになるようにマネジメントしたいのなら、問題の本質、真因に向き合い解決するしかないでしょうね。でも疲れるんですよね、それ。
No.7
- 回答日時:
おかしいですね。
>親元から離れたい・親が結婚結婚てうるさい
:
一人暮らしで自立すれば良いでしょう。
それができなければ、適当に聞き流しておくだけの度量をつけてください。
そもそも、「親から離れたい」「親がうるさい」など、中高生みたいな理由しかないとすれば、まだ結婚するには早い精神年齢ということです。
>自分の弱みを受け入れてくれる…
:
これは結構、重要な点ですが、こうしたことから愛情が芽生えることはあります。
しかし、芽生えるまで待ってから結婚するのが事の筋。
自分に都合が良いからというだけで結婚するのは相手に失礼ですし、いずれ不信感を抱かせることになるのは明らかです。
あなたもやがて不満を覚えるようになり、遅からず後悔するでしょう。
No.6
- 回答日時:
おじさんです。
「そのような理由で、ときめかないのに結婚てどう思いますか?」
→あまりよくはないでしょうね。
結婚はお互いの自由ですから批判はできませんが、長い結婚生活の中で起きるトラブルや辛いときに乗り越えられない可能性があるかもしれません。
自ら望んでの結婚であれば、自己責任を自覚できるので様々な壁を乗り越えられるのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
幸せは自分で築いていくことが出来ます。
相当以前にはそのような方は多くいましたが、結果的に幸せな方々も多くいます。
嫌でなければ、これから先好きになる可能性も高いと思いますよ。
今が好きでも結婚したとたんに嫌いになるケースも多いんですから。
No.3
- 回答日時:
これから好きになればいいと思います。
結婚ってタイミングや経済力、姑(親、兄弟)問題等好きでも結婚できない人や結婚できなかった人がいます。
結婚できただけでもよかったと思いますよ。(縁があったから結婚したと思います。)
あなたの人生を決まるのはあなた自身です。
人生楽しまなくっちゃね~。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 スピード婚への不安 7 2022/04/14 10:10
- 子供 子供が出来たから結婚しますっておかしくないですか? 結婚前提でお付き合いしていて子供ができて逆になっ 4 2022/04/14 23:20
- プロポーズ・婚約・結納 結婚半年で離婚を考えています。 14 2022/07/19 12:57
- 結婚・離婚 自分の25歳の息子の彼女が離婚で母子家庭で育ったという時に「やっぱ親が離婚してる家庭の女の人と結婚し 4 2022/10/05 22:55
- 結婚・離婚 自分の25歳の息子の彼女が離婚で母子家庭で育ったという時に「やっぱ親が離婚してる家庭の女の人と結婚し 1 2022/10/20 18:55
- 結婚・離婚 自分の25歳の息子の彼女が離婚で母子家庭で育ったという時に「やっぱ親が離婚してる家庭の女の人と結婚し 4 2022/09/07 19:42
- 結婚・離婚 今の彼女と別れるべきか悩んでいます。 現在、付き合って3年になる彼女と1年弱同棲しています。 彼女と 3 2023/04/04 23:20
- 結婚・離婚 自分の25歳の息子の彼女が離婚で母子家庭で育ったという時に「やっぱ親が離婚してる家庭の女の人と結婚し 2 2022/09/10 16:50
- 結婚・離婚 自分の25歳の息子の彼女が離婚で母子家庭で育ったという時に「やっぱ親が離婚してる家庭の女の人と結婚し 3 2022/09/03 14:25
- 結婚・離婚 自分の25歳の息子の彼女が離婚で母子家庭で育ったという時に「やっぱ親が離婚してる家庭の女の人と結婚し 7 2022/12/09 18:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋愛や結婚をする人って、他人...
-
今、彼女と結婚すべきか、別れ...
-
彼氏は好きだけど触れたくない
-
東京で結婚するか、地元に帰る...
-
はじめまして。37歳の女性です...
-
好きなタイプと真逆の人と結婚...
-
結婚間近にして、4年間交際し...
-
ずっと友達→結婚した人へ
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
中年になっても夫を妻をギュッ...
-
結婚は忍耐…
-
結婚話をなかなか進めようとし...
-
帰化韓国人の親のことを結婚相...
-
自己愛性人格障害を持つ者なの...
-
婚約中に冷めてしまうことはあ...
-
婚約者から過去に不倫していた...
-
結婚前に好きだった人を今でも...
-
28歳男。まだ結婚したくない。...
-
プロポーズされて、嬉しくなか...
-
離婚して再婚した人、今幸せで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚間近にして、4年間交際し...
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
ずっと友達→結婚した人へ
-
婚約者から過去に不倫していた...
-
結婚観の違いで揉めて別れまし...
-
帰化韓国人の親のことを結婚相...
-
中年になっても夫を妻をギュッ...
-
結婚するときの興信所で風俗経...
-
私の浮気癖が治らない 20代女で...
-
結婚しなきゃよかったー!と言...
-
自分の主張を譲らない彼との結...
-
はじめまして。37歳の女性です...
-
婚約中に冷めてしまうことはあ...
-
迷って結婚された方、その後い...
-
二股された末の結婚 閲覧ありが...
-
東京で結婚するか、地元に帰る...
-
彼氏は好きだけど触れたくない
-
優しくて大切にしてくれる彼、...
-
チック症の彼のとの結婚に悩ん...
-
前科持ちなら結婚は駄目ですか?
おすすめ情報