dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作業中の”ブック1”に別の”ブック2”からコピペして終わるマクロを作りたいのですが、”マクロの記憶”で作ると”ブック1”で固定されてしまうので他のブックでは使えなくなってしまいます。
どのブックでも使えるようにすることはできますか?
以下作成中のマクロです。ブック2は固定でよいのですがブック1は汎用性があるようにしたいです

Windows("ブック2.xlsm").Activate
Range("A8:F38").Select
Selection.Copy
Windows("ブック1.xlsm").Activate
Range("A8").Select
ActiveSheet.Paste
Range("A8").Select
End Sub

A 回答 (1件)

「ブック1.xlsm」のマクロを実行しているのであれば


ThisWorkbook.Activate

他のブックのマクロなら

Dim bk As Workbook
Set bk = ActiveWorkbook
・・・・
bk.Activate
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます、徐々にですがマクロを勉強中です
いずれは質問することなく一人で出来るよう頑張りますヽ(`▽´)/

お礼日時:2016/03/08 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A