
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
遠くからお客さまに来ていただいて、お仕事していただいく時に、お食事をご一緒するというのは、中国でも、アメリカでも、アフリカでも、そしてもちろん日本でも当然のことと思います。
これは商売だけでなく、学問・芸術など全ての分野で言えるでしょう。
アメリカから講演に来ていただいた講師の先生と会食をすることは常識の範囲でしょう。
オバマさんが日本に来られた時も、安倍さんと寿司屋に行っていました。
その時のお金を個人のポケットマネーで払うのもちょっと違う気がします。
ですから「接待」は当然の習慣と考えます。
ただ、接待の中には汚職・横領・不正につながりやすい部分があるので、公明性が根本的に重要と考えます。
No.3
- 回答日時:
接待の向こう側に「見返り」を暗に要求したり、便宜を図ってあげる・図ってもらうような期待をするとしたら、それは癒着となるかも知れませんね。
接待自体は、日頃からお世話になっている関係において“いつもお世話様です”という気持ちを具体的に表したものなので、日本の商慣習から仕方がないような気がします。
お中元やお歳暮のやりとりがありますが、ある意味「それの形を変えたもの」という感じもします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) コロナワクチンは何回接種すれば良いのでしょうか?3回目の話が出ておりますが正直何回接種させられるんだ 4 2021/10/29 17:18
- その他(暮らし・生活・行事) 高齢者がどんどん抜かれていきますね。 2 2022/02/02 18:05
- 営業・販売・サービス 営業職の旦那について質問があります。 営業職を務めている旦那さんとかは、接待とか出張が多いイメージが 2 2023/03/14 19:12
- レトロゲーム 昔のアーケードゲームを家庭用ゲーム機の移植版の要望について 1 2021/11/26 02:18
- ゴルフ テーラーメード R9 アイアンセット 一般的なコンペや仕事のお客様とゴルフ接待で このアイアンを使っ 1 2021/11/14 16:39
- その他(悩み相談・人生相談) 会社に40代の女性でみんなから清楚、癒し系と言われている人がいます。確かに声や話し方はやわらかい感じ 5 2023/05/08 19:15
- 日本語 文章の推敲 ※英語に翻訳する文章なので日本語がカタコトなところがあります。 あなたは日本にどんなイメ 1 2021/12/11 18:40
- 工学 製図で次の図面において、コイルそう入後接着の縦横の長さがわからないので教えてください。 おそらく16 1 2022/12/17 08:51
- モニター・ディスプレイ トリプルディスプレイ接続 3 2021/12/17 23:47
- その他(病気・怪我・症状) ハトのフンは感染症がうつるという怖いイメージがあります。 いろいろな所でハトのフンを目にするので知ら 4 2021/12/30 17:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
(この質問回答できる方はおら...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
「もう終わった」という感じの...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
な、何なんだこれは!!(1)...
-
規約違反だけど牛肉の処分はも...
-
アメリカ人の肥満原因と問題点
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
この干し芋が好きだったんです...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
中国産の栗は食べないほうが良...
-
知り合いにベトナム産のものを...
-
召致と招致の違いを教えてくだ...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
フルーツの缶詰が大好きです。 ...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
中国生産の梅干
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
日の丸のステッカーを車につけ...
-
紙のカップケーキ型に使用期限...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
この時期に、職場に手作りお菓...
おすすめ情報