少し古い記事ですが、メールなどの小さい「ゎ」を不快に思った事がある人は半数以上という調査結果が発表されました。どう思いますか。
かわいいどころか・・・半数以上の人がメールなどの小さい「ゎ」に不快感!
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150513/S …
少し検索してみたところなのですが、「私ゎ」など小さい文字使用については、やはり評判が良くないようです。不快感を表す人の中には、使っている人の育ちが悪そう、馬鹿に見えるというような事を言う人までいました。
ところで、記事の調査は正確なのでしょうか。不快に思うことがあるかと、不快に思っているは同じ意味なのでしょうか?
>さらに女性の回答を年代別で見ると、年齢が高くなるにつれて不快と思う事がある人が若干減少傾向にあるようです。「近頃の若者は…」に代表されるように、年配の方ほど言葉遣いやマナーに対してシビアであると考えられているので、これは意外に感じる方も多そうです。
女性に限って言うと、小さい「ゎ」が不快と思う事があると回答したのは、20代が71.5%、60代が61.5%だそうです。
不快と思う事がある人が若い世代の方に多かったのは、実際に「ゎ」を目にする機会が多いという事かもしれません。そういっても、根拠があるわけでは無く思いつきです。
ちなみに、「みんなが使っているから」という理由で使用している人は多いのではないでしょうか?との事ですが、私の場合は、「みんなが使っているから」と何も考えずに使っているタイプが特に嫌いです。
今回、多用にはご注意をと注意喚起された形となりました。どう思いますか?
なお、この質問では「ゎ」肯定の方には「ゎ」や「ぃ」等を使用したお礼を”あえて”させて頂きます。
(なぉ、この質問でゎ「ゎ」肯定の方にゎ「ゎ」や「ぃ」等を使用したぉ礼を”ぁぇて”させて頂きます。)
No.7
- 回答日時:
そもそも、この調査が「20代~60代の男女1658名に調査」となっていますが、年代別のサンプル内訳が載っていないし、60代はこういう小さい「ゎ」自体に接する機会も少ないし、知らない可能性もありますので、“不快と思う割合が60代が少ない”と結論付けるのはちょっと性急かも知れません。
さて本題ですが、「私ゎ」も「私わ」も、“おかしいことに気付かないのかな?”と思います。きっと、友達同士という内輪の中では同類ですからいいのでしょうけど、社会に出た時に通用しない、でも気付かないままなんだろうな・・・と思います。
そういうことを含めて、頭が悪いと言えそうです。
ありがとうございます。
記事自体詳しくありませんよね。調査期間は4日しかありませんし。
SNSなどで小さい文字を使う人がいて嫌だという人がいまして、使う人は親しい人に送る気分で投稿してしまっているのでしょうね。小さい文字に限らず、俗語の使用など、この手の指摘は前からあったそうですね。
No.4
- 回答日時:
そもそも入力の仕方がわからない。
そもそも、そんな字なんてないじゃないですか。
相当かしこい人なので、お付き合いはとてもできそうもない
ので、引いてしまうだけですよ。
そもそも日本人ですか?
日本語ですか?
どこへ行ったら教えてもらえますか?
不快とかそんなこと考える余裕さえありません。
ありがとうございます。
入力の仕方は、ローマ字入力の場合「ぁ」なら「xa」、「ゎ」なら「lwa」で出てきます。「あ」や「わ」と入力して変換することも可能です。入力の仕方が分からなくなったら、「わ 小さい」などとネットで検索しても良いでしょう。
日本人ではあるのでしょうが、正しい日本語ではありませんね。
No.2
- 回答日時:
頭が悪そうと思われるのは理由があると思いますよ。
友達同士なら、いくらでも使えば良いです。
楽しんで、コミュニケーションの1つとして利用すれば良いと。
でも、
目上の人(年上・先輩・上司・一般の方)に対して使うのは違うと思います。
・礼儀や立場をわきまえていない。
・状況の把握・判断ができてない。
自分の感覚優先で、
相手のこととか状況を考えずに使っちゃってる所が
『気が利かない・臨機応変じゃない=バカ』だと思われる理由だと思います。
最近は、高校生でも、
それも「成績に反映するんだよっていう提出物」ですら使っていたり、
名前も正式に漢字で書かずにひらがなで書いてる子がいますが、
本当に飽きれます。。。
恥ずかしいという自覚が無いのもまたイタい…バカだな〜と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
久々に雪かきしました。朝の5時...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
成人コミックってどこで買ってる?
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
乃木坂46の白石麻衣さんもうん...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
人の名前を聞くときは自分から...
-
友達の家に遊びに行って、長居...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
教えてgooとgoo知恵袋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
更問
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
「質問させていただく」は「伺...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
久々に雪かきしました。朝の5時...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
マイページの出し方がわかりま...
-
人が食事をしているそばでの歯...
-
質問すると「なぜそんなことを...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
成人コミックってどこで買ってる?
おすすめ情報
>「ぁ」だと「帰りましたぁ」のような表記ですね。
すみません。「帰りましたぁ」のような前の母音の小さい文字というよりは、「ぁりがとう」のような単純な置き換え表記の事ですね。