dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワード・エクセルが消えてしまいました。

新品で買ったときは入っていたワード・エクセルですが、
おそらくは、パソコンが不調になったため一度リセット(工場出荷時のときの状態に戻す)
をした時を境にワードエクセルが消えてしまいました。

こういうことってあるんでしょうか。
もしあるなら、またオフィスのソフトを買うしかないですよね
安い買い方を教えていただければ嬉しいです泣

A 回答 (6件)

パソコンに添付品にofficeCD有りまして、再インストールすれば、買わなくて済みますよ。

    • good
    • 5

>新品で買ったときは入っていたワード・エクセル


新品で買ったときワード・エクセルのインストールCDはついていませんでしたか?
それを使って、再インストールすると元通り、ワード・エクセルが使えるようになると思います。
    • good
    • 3

パソコンのフルネームはなんですか?


ofiiceのDVDが入っていたなら、添付されているものの中にあるとおもいます。
メーカーサイトで調べればわかるのでは?
    • good
    • 2

リカバリは、メーカー独自です。


よって、カードなりが付属しているかメディアが付属していたりリカバリに含まれているかは、PCメーカーにより異なります
PCにカードなりメディアが付属しておりますので、そちらを探して下さい。
紛失したなら、ダメ元でPCメーカーに相談してください

MS Officeなら有償
機能限定でよいなら、Office for Windows10なり、Office Online(ブラウザで行う)なら無償で利用出来たりします。
また、Apache OpenOfficeやLibreoffice等のMS Officeと互換性があるソフトを利用して下さい。互換であり完全な互換性はありません
Apache OpenOfficeは、Office Open XML形式(docx、xlsx等)読込のみで保存は出来ません。Libreofficeだと、Office Open XML形式での読込と保存が出来ます
    • good
    • 3

パソコンの品名やOfficeのバージョンはおわかりですか。


パソコン購入時にプレインストールされていたOfficeなら、そのパソコンを使う限り何度でもインストールして利用できます。

Officeのインストールメディアもしくはインストール時に必要なプロダクトキーが書かれた紙などが同梱されていたはずです。
メディアがあるならそれで再度インストールすればよいし(その際プロダクトキーの入力は不要)
プロダクトキーが書かれた紙があるなら、マイクロソフトのサイトからダウンロードしてインストールすることが可能です。
    • good
    • 1

パソコンを購入した際に、「マイクロソフト オフィス ホームアンドビジネス 2010」なるCD-ROMがパソコンと一緒に箱に入っていませんでしたか?


それがあればプロダクトキーもわかりますので、インストールして設定することができると思いますが。

それをなくしてあれば、再度ソフトの購入をしなければならないでしょうね。

あとは、オープンオフィスといった無料のソフトをダウンロードするかでしょう。(ちょっと使いずらい面がありますが。)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!