dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【植物】雑草を枯らそうと洗濯用洗剤で漬け置き洗いした洗剤水を雑草に掛けても枯れませんでした。

洗濯用洗剤って植物にとって害ではなく栄養になったってことですよね?

A 回答 (1件)

ざっくりと、有害、無害栄養無し、無害栄養あり、三つ考えられるけれど、


何を根拠に無害栄養あり、としたのでしょうか?
論理構造がおかしいです。
気をつけて下さい。

洗濯用洗剤も、色々と研究されているのです。
その昔、洗濯用合成洗剤にはリン酸が含まれていました。
それが巡り巡って河川や湖沼に流れ込み、アオコを大発生させていました。
お母さんかお婆さんに聞いてみて下さい。
昔は洗剤はもっと大きな箱(4~6倍?)だったし、もっと大量に洗剤を洗濯機に入れていました。
それじゃ拙いということで、各メーカー研究し、無リン化し、使用量を減らし、今に至っています。
雑草が枯れるような物なら、河川にでも入り込めば、どエライことになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん回答ありがとうございます

お礼日時:2016/07/14 06:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!