dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パクチー 英語だとコリアンダー 
日本語ではなんて言うのかな?
パクチーまだ 食べた事ないけど・・
見た目はみつばみたいで美味しそう。
パクチー食べた人の感想知りたいです。

A 回答 (5件)

中文で香菜「シャンツァイ」と読まますが、日本ではこのまま「コウサイ」と読むこともあるそうです。

独特の強い香りで好き嫌い別れます。カメムシソウは凄いですね。
    • good
    • 4

日本語での一般的な呼び方はカメムシソウですかね。


カメムシの臭いがする草だからという、ストレートな名前ですw

他に例えようのない、例えるなら本当にカメムシとしか言いようがない臭いなので、最初は確実にウゲってなると思いますよ。
何十回か訓練すると、独特の臭いがクセになるかもしれません。
    • good
    • 1

「パクチー」はタイ語。



標準和名は「コエンドロ」です。
学術上の分類・種名:セリ目 セリ科 コエンドロ属 コエンドロ
ポルトガル語の「coentro (コエントロ)」が語源です。

漢名は「胡荽(こずい)」。その種子は漢方生薬&スパイスの「胡荽子(こずいし)」。
一般に「コリアンダー(英:coriander)」と言えばスパイスのイメージ。

中国名は「香菜(シャンツァイ)」。これは主に生の葉っぱ(ハーブ)の呼び名。

フランス語では「coriandre(コリアンドル)」。
フランス語の別名「ペルスィ・シノワ(persil chinois )」は、直訳すれば「中国パセリ」。
    • good
    • 1

和名は「コエンドロ」だそうですね。


もとはポルトガル語なので、全然和名っぽくないですが。

女性は好きな人が多いですが、
男性は苦手な人が多いです。

私もくせが強すぎて苦手ですが、
食べ慣れるとおいしくなってしまうそうです。
    • good
    • 0

パクチーはパクチーですよ



香草なのでとても癖が強いです。この癖が好きになれるかどうかですね。

わたしは苦手です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!