

ブラック会社肯定の回答は、利用規約上の問題から削除されないのでしょうか?
違法行為に関連する行為、公序良俗に反する行為には含まれないのでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a0436464 …
ホワイトカラー・エグゼンプション導入や、法改正など今後の制度に関する意見は自由ですが(支持される、されないは別として)、
現行法上でサービス残業を肯定したり年休消化に否定的な書き込みが削除されずに残っています。
簡単に例えると、「サービス残業は認めるよう法改正すべきです」は良いと思うのですが、「(現状違法ですが)サービス残業はすべきです」(法律無視)はおかしくないでしょうか。
ただ、どこかの質問で、海賊版のMSオフィスを使っているという箇所を含む回答が削除されていたので、ちゃんと通報したら削除されますか?オウケイウェイブと提携していた頃と、提携をやめた後でも扱いは違うかもしれませんが。

No.4
- 回答日時:
No.3さんです。
すみません。
「質問」では無く「回答」でしたね。
先の回答の「該当質問」を「該当回答」に訂正します。
大変、失礼しました。
お詫びとして、下記の質問コメントにも
回答しておきます。
>ちゃんと通報したら削除されますか?
通報より、お問い合わせの方が
若干で有りますが、
運営側の対応が早くなると思いますよ。
その該当回答が削除されるかどうかは
別としてですが。
>オウケイウェイブと提携していた頃と、
>提携をやめた後でも扱いは違うかもしれませんが。
分裂前の投稿判断の事までは解りませんが、
OKWAVEの運営側の投稿判断は基準が厳し過ぎて、
gooの運営側の投稿判断は基準が甘過ぎるという印象を
私は持っています。

No.3
- 回答日時:
その質問の内容を、実際に読んだわけでは無いので、
違反に該当するかどうかは解りませんが、
質問内で示されているURLの投稿ガイドラインに有る
「社会通念上、世の中の大多数の人が
不快・迷惑・不正と感じるであろう行為」と
「その他、不適当であり掲載を差し止めたほうが
良いと当社が判断する行為」の
2つの基本方針を参考にして、
下記のお問い合わせフォームから、
質問者さんの該当質問に対する意見を
運営サポート側に申し上げてみては如何でしょうか?
運営側も、その該当質問が不適切だと認めれば、
それなりに対応すると思いますが。
gooのお問い合わせフォーム
URL:https://goo.e-srvc.com/app/ask/p/912/rnt_subject …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
知恵袋、教えて!goo、OKWAVE、...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
この場所がわかる方教え下さい...
-
夜食は何を食べますか?
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
なんで教えてgooは
-
「賜る」の使い方
-
ふと思ったんですけど、教えて!...
-
教えてgooの年齢層が低くなりま...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
こういう質問回答系のサービス...
-
常識って今からでも学べるもの...
-
教えてgoo依存症が治らないです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の質問を「ご質問」と表現
-
ゼレンスキーの血液型はB型です...
-
質問に質問で返すのは失礼ですか?
-
元彼が元カノと青姦したことあ...
-
みなさんに素朴な質問です。 常...
-
「ご質問があります」「ご回答...
-
あなたにとっての「日差し」と...
-
高校生の女子と社会人の男性が...
-
「質問させていただく」は「伺...
-
「ごめんなさい」を古語で言うと?
-
電話をかけた時の第一声はどう...
-
社内ネットワーク上にある他人...
-
男性同士で「彼女いる?」は失...
-
LINEの最後に「ではでは」って...
-
教えてgoo と Yahoo知恵袋 どっ...
-
私は高校生ですが中学生の弟に...
-
常識がない人が常識を知るには...
-
久々に雪かきしました。朝の5時...
-
「上端」「下端」の読み方は?
-
「ご質問させてください」とい...
おすすめ情報